就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

乳児と一緒に楽しく入浴!一緒にお風呂に入るときの方法と注意点

乳児と一緒に楽しく入浴!一緒にお風呂に入るときの方法と注意点

頭を洗うときに困らないおすすめ便利グッズ

赤ちゃんの顔や頭を洗うとき、「暴れて洗わせてくれない」と悩むママもいますよね。頭や顔を洗うときにママが困らないような、便利グッズも色々と売られていますよ。

例えば、赤ちゃんから使えるシャンプーハットを活用するのもよいでしょう。頭や顔を洗うときにシャンプーハットを使えば顔にお湯や泡がかからないので、ママも洗いやすいかもしれませんね。また、赤ちゃんに人気のキャラクターのものを使えば、洗う時間も楽しくなるでしょう。

ほかにも、「頭にお湯をかけられると、耳にお湯が入って嫌」という理由で泣いている赤ちゃんも多いようです。そのような赤ちゃんには、耳への水の侵入をしっかり防いでくれるイヤーキャップがおすすめですよ。

入浴後も赤ちゃんがご機嫌でいられるように

ベビーミルクはマッサージをしながら塗ろう

お風呂に入っている時間だけでなく、入浴後も親子でリラックスして楽しく過ごせると幸せですよね。入浴後にバタバタ過ごすと赤ちゃんも不機嫌になりやすいので、入浴後もゆったり過ごせるような工夫をしましょう。

赤ちゃんのお肌はデリケートなため、入浴後はベビーミルクなどで保湿することが大切です。ただ全身にミルクを塗るだけではリラックスタイムにならないので、ベビーミルクはマッサージをしながらゆっくり塗ってみてください。

ベビーマッサージは親子のスキンシップになったり、リラックス効果が高められたりします。赤ちゃんの寝つきもよくなるといわれているので、入浴後はミルクを塗りながら優しくマッサージをしてみてくださいね。

入浴前に着替えなどはしっかり準備!

入浴後にスキンケアグッズやおむつ、着替えなどをバタバタと用意していると、せっかくリラックスできていた赤ちゃんにママの焦りが伝わってぐずり出すケースも多いです。また、着替えに時間がかかると赤ちゃんの身体が冷えて風邪を引く可能性もあるため、入浴後は手際よくスキンケアや着替えをすることがポイントですよ。

入浴後にスムーズに赤ちゃんのお世話ができるように、着替えやスキンケアグッズ、おむつ、バスタオルなどは、入浴前にしっかり準備をしておきましょう。入浴前の時間のあるときに準備をしておくと、入浴後も時間をかけずにお世話ができますね。

赤ちゃんの着替えだけでなく、ママの着替えなども準備を忘れないようにしましょう。

パパが手伝ってくれるとママは焦らずに済む

パパの帰宅が遅い場合はママがひとりで赤ちゃんをお風呂に入れなければなりませんが、そうでない場合はパパに手伝ってもらったほうがスムーズでしょう。パパが協力してくれれば、ママも安心して入浴できるのではないでしょうか。

特に、ねんねの時期は抱っこしてお風呂に入らなくてはならないため、ママは自分の身体や髪の毛を洗うのが大変ですよね。しかし、パパがいれば赤ちゃんをパパに預けられるので、ママはゆっくり自分の身体を洗えて楽でしょう。

赤ちゃんとのお風呂に慣れていないと、気持ちがどうしても焦ってしまいます。ママの焦りが赤ちゃんに伝わるとぐずり出すことが多いので、なるべくパパや家族に手伝ってもらってリラックスして入浴することが大切ですよ。

まとめ

赤ちゃんとお風呂に入るのは心配なこともたくさんあり、慣れるまでは不安に感じるママも多いですよね。お風呂に入る前は、赤ちゃんの体調やご機嫌など、様子を見てから入るようにしましょう。

また、赤ちゃんとの入浴をスムーズに進められるように、バスチェアなどの便利グッズやお風呂で使えるおもちゃを活用すると、お風呂嫌いな赤ちゃんも楽しんで入浴できるかもしれませんね。安全で楽しい入浴タイムになるように工夫するとよいですよ。
52 件

関連記事

この記事のキーワード



人気のキーワード

  • テニ-とテーオ
  • teniteoBRAND