
子どもと一緒に出かけたい冬のスキー場と温泉を特集
宮城県に住む就学前の子どもがいるママの為の地域情報誌「teniteo宮城版1月号」が、12月15日に発行。今回の特集は、冬のお出かけスポット「スキー場と温泉」の紹介をしています。仲良し&おしゃれファミリーのスナップやマタニティママ向けの情報など、子育て情報が掲載されています。親子で工作を楽しめる付録「とれみそ」も必見!
特集:子どもと一緒に出かけたい冬のスキー場と温泉

太平洋と奥羽山脈に囲まれた自然豊かな宮城県には、スキー場や温泉が多くあります。数ある中から「子どものデビューに安心」「親子で楽しめる」をテーマに、オススメのスキー場と温泉を13カ所ピックアップしています。
子どものオムツ交換が出来るか。子どもが安心して遊べるか。など、特に小さな子どもと一緒にお出かけするには不安が付きものですが、今回の特集内では子連れに優しい設備や子どもが楽しめるポイントなど、ママの気になるところも紹介しています。
今冬にスキー場、温泉デビューを考えている方の参考になる内容となっています。

【スキー場】
また、あったら助かる子ども向け設備の紹介をしています。授乳室やオムツ交換台の他、託児サービスもあるスキー場もあります。ママもパパも思いっきり滑りたいという方には、ありがたいですね。
仙台市中心部から車で約40分のアクセス抜群のスキー場をはじめ、初心者の子ども向けスキーを習えるスキー場まで掲載しているので、子どもの年齢や用途に合わせて選べます。
【温泉】
今回紹介している温泉は、大浴場でのベビーバス貸出や貸切家族風呂が用意されているので初めての温泉も安心して利用することができます。赤ちゃんや小さな子どもと一緒でも安心でできる設備が整っています。
他にも旅館内には、おもちゃや絵本などがあるキッズコーナー、ウォータースライダーがある屋内温水プールなど子ども連れに嬉しいポイントもピックアップして紹介しています。
日頃の育児の疲れを温泉と美味しい料理と一緒に癒してみてはいかがでしょうか?
ファミリースナップや子育て情報も!
スナップ「おさんぽカメラ」

今回は、仙台市宮城野区にある「住宅展示場エコノハ」で、10/28(土)29(日)の2日間開催。
省エネを考えたモデルハウスやフワフワドーム、車の展示など不安定な天候の中にも関わらず多くのファミリーが集まっていました。撮影場所には、かわいい双子やリンクコーデなどおしゃれをした家族も遊びに来てくれ素敵な写真を撮影させていただきました。
次号の開催は、年明け1/3(水)に、ザモール仙台長町にて開催をします。
マタニティママのための赤ちゃん待合室

今回は多くのママが妊娠中・産後に髪質の変化や髪のトラブルについてのお話です。
乾燥、パサつき、細毛など、マタニティ期にホルモンバランスが大きく変化することで起こる髪のトラブルのケアの仕方などを紹介しています。
また、アカチャンホンポで購入できるオススメのベビーグッズの紹介もしています。
【付録】親子で脳のトレー二ング遊び「とれみそ」

切って貼っての簡単作業なのでハサミの練習などにもオススメです。また、ページには「抗菌印刷」がされており、万一子どもが口に入れてしまっても安心な加工を施しているので小さな子どもと一緒でも安心です。
今回の付録は「わんわんハウス」。犬が喜んでお庭を駆け回る冬にぴったりの犬のお家の工作です。ハサミとセロテープでお家を作って、ごっこ遊びを楽しみましょう!