お名前 / ニックネーム
teniteo WEB編集部
就学前のお子さまがいるママの為のWEBマガジンの「teniteo編集部」です。
私たちは「teniteo」という媒体を通して、今よりまた少し子育てが楽しくなる為の情報を全国のママにお届けしていきます。

子どもが冬でも寝汗をかくのはなぜ?原因や対策を知って快適な睡眠を
寝ている子どもの様子をみて、冬なのに汗ダクで寝ている子どもの姿に驚いてしまったママも多いでしょう。冬の大量の寝汗は、風邪や肌トラブルにも繋がってしまうので、しっかりと対策をしてあげる必要があります。冬の寝汗の原因と、子どもの快適な睡眠のために「今日からできる寝汗対策」をご紹介します。

赤ちゃんの食事前の手洗いはいつから?手洗いを習慣にする方法とコツ
食事の前に手を洗うことは、衛生面や健康面で子どもに習慣づけたいものの一つですよね。赤ちゃんの食事前の手洗いはいつから取り組めばよいのでしょう。また、きれいに手を洗うことができるようにするには、どのように教えればよいのでしょうか。今回は、手洗い始める時期や方法、習慣にするコツを紹介します。

共働きの好影響と悪影響!家族で質のよい時間を過ごすコツとは
最近はパパだけでなくママも仕事をしている「共働き世帯」が増えてきました。働いているママのなかには、共働きだと子どもにはどういう影響があるのか心配なママもいらっしゃるでしょう。子どもに与える影響や、限られた時間のなかで子どもと質のよい時間を過ごす方法について調べてみました。

産後の子育てが楽しい秘訣とは?育児日記の活用と辛いときの対処法
待望の我が子を胸に抱き、楽しくて充実した子育ての毎日を夢見ていたママ。しかし、現実は寝不足と疲労の連続で、子育てに楽しさがみいだせないと悩んでしまうこともあります。産後ママの心と身体を整えて、心から子育てを楽しめるようになるアイデアを集めました。

赤ちゃんのイタズラにイライラ!思い詰める前に試してほしい考え方
赤ちゃんがハイハイや、つたい歩きなどで動き回るようになると、ママがイタズラに困らせられる場面も増えてきますよね。赤ちゃんに対してイライラしてしまうことを思い悩んでいるママも少なくないでしょう。今回は赤ちゃんにイライラしたときの気持ちの切り替え方や、イタズラにイライラしないための方法などを紹介します。

冬用グッズで寒さから赤ちゃんを守ろう!失敗しない選び方はこれ
赤ちゃんとはじめての冬を迎えるにあたり、「赤ちゃんが風邪をひかずに快適に過ごせるようにするにはどのようなものを揃えていけばよいのだろうか」と心配になるパパやママは多いことでしょう。そこで今回は、赤ちゃんを冬の寒さから守るために必要なグッズについてご紹介していきたいと思います。

冬の乾燥から肌を守ろう!加湿器の選び方や簡単にできる乾燥対策方法
寒い季節の悩みといえば、空気の乾燥。湿度が低下すると肌の乾燥や感染症の危険が増すので、子どもを持つご家庭では特に対策が必要ですね。室内の乾燥対策に役立つのが加湿器。でも色々な種類があって、選ぶのに迷う方も多いと思います。今回は乾燥から肌を守る方法と、加湿器の種類、おすすめの選び方をご紹介します。

不要なママチャリの処分はどうしたらよいの?処分方法と費用のご紹介
子どもの送り迎えや買い物に利用できるママチャリですが、購入するときに気になるのが「使わなくなったときはどうすればよいのか」ということです。庭やガレージに放置すると邪魔になりますし、マンションなどでは放置するわけにもいきませんよね。今回は不要なママチャリの処分方法と処分にかかる費用をご紹介します。

子どもの冬用ドレスをお探しの方必見!冬のドレススタイルの紹介
ピアノの発表会や子ども連れでの結婚式など、この季節、子どもの冬用のドレスを探しているママも多いと思います。ここでは、冬の結婚式におすすめのドレスの素材や、ピアノの発表会ではどのようなドレスが演奏しやすいのか、また、さまざまなシーンで活用できるフォーマルコーデなどをご紹介します。

ママもダンスを楽しもう!ダンスの効果や子どもと踊れるヒップホップ
ダンスがママや子どもにとって、嬉しい効果をもたらしてくれることを知っていますか?ここでは、ダンスを始めてみようか迷っているママに、ダンスをすることによってストレス緩和や美肌効果などがあることや、子どもと気軽に踊れるステップなどをご紹介します。また、子連れOKのダンススクールやサークルなどもあわせてご覧ください。

仕事と育児を両立するママ向けの本!無理なく楽しく両立する方法とは
現在仕事をしているママやこれから仕事をしようとしているママで、仕事と育児の両立について悩んだり不安に思っていたりしている方は多いと思います。仕事と育児の両立のコツが分かる本があったら読んでみたいと思いませんか?仕事も子育ても毎日がんばっているママにおすすめの本を集めました。

授乳期の食欲が止まらない!原因と対処法、ストレス解消法を紹介
出産という大仕事を終えて、ママは新たな子育ての日々に突入します。育児は体力勝負で食べることはとても大事ですが授乳の影響もあってか、いくら食べてもお腹が空いて仕方ないと感じるママがいます。授乳期のママの食欲が止まらないとき、そこにはどんな原因が隠れているのでしょうか。

子ども乗せはママチャリに付けられる?幼児用シートの安心な選び方
ママチャリに子ども乗せシートを取り付けて一緒にお出かけできるようになったら、より便利になり行動範囲も広がりますよね。安心して取り付けができるママチャリとは?子どもを乗せるためのシートを選ぶ際に知っておきたいことや、安全面で気を付けたいことには、どんなことがあるのでしょうか?

30代からのスキンケアの方法!悩みの原因と試してみたいお得な商品
30代に入ってから、20代までとは違うお肌のトラブルや悩みが出てきたママも増えてきます。さらに育児中は忙しく十分にケアできなかったり、屋外で長時間すごしたりすることもありますね。これまでの方法でよいのか悩むママのために、これから行っていきたいスキンケア、1,000円以下で試せるおすすめのアイテムをご紹介します。

2018冬休みは子どもとイベントに出かけよう!地域別おすすめ情報
もうすぐ冬休みですね。未就学の子どもも参加しやすいイベントを、関東・関西・名古屋・北海道の各エリアからご紹介します。寒さや天候を気にせず参加できる屋内イベントや冬ならではの室外イベントなど盛りだくさんです。冬休みのお出かけの参考にしてみてくださいね。