お名前 / ニックネーム
南 朝子
teniteoの編集部として、5年経ちました。 取材の傍ら、地図をみながら子連れで行けそうだけどB級感のあるおもしろ公園を探しています。
ママと子どもたちが、より楽しく暮らすためのヒントをお伝えできるよう、少しでも自分に合った情報を見つけられるよう、いろんなコト、もの、人を伝えていきたいと思います。
飽き性なのでよく好きなものが変わります。
【愛知】メルヘンな世界が楽しめる「小牧市総合公園・市民四季の森」
今回は、メルヘンな世界観を楽しめる遊具がそろった「小牧市総合公園・市民四季の森」を紹介します。豊富な遊具はちろんのこと、広い芝生広場をはじめ、ソリスベリや動物とのふれあいも無料で楽しめる、子連れにオススメの公園です。
【愛知】ガリバー旅行記のごっこ遊びを楽しめる「秋葉公園」
今回は、こんなものは見たことないという人も多そうな「ガリバー旅行記」の主人公ガリバーをモチーフにした遊具がある「秋葉公園」を紹介します。数あるモチーフの中でも一番存在感を感じます。一体どんなものなのか見てきました!
【愛知】野菜で楽しく!いろんな野菜・くだもの発見「万場緑地」
今回、ご紹介する公園は、野菜嫌いの子がもしかしたら野菜好きになるかもしれない!そんなきっかけになりそうな野菜やくだもののモチーフ遊具が揃った「万場緑地」を紹介。あまりないタイプの遊具なので、遊ぶのはもちろん、子どもの写真にもオススメです。
【愛知】身近な世界一周体験!世界遺産をめぐる「向山緑地」
今回は、この公園に遊びに来るだけで、なんだか世界一周したような気分が味わえる、そんな世界遺産をモチーフにした遊具がある「向山緑地」を紹介します。どうしてこんな遊具やオブジェが街中に?という驚きとともに、面白さが味わえます。
【愛知】海賊ごっこが楽しめる「安城市総合運動公園・タコ公園」
今回は、安城市総合運動公園の中にある、通称「タコ公園」を紹介します。こちらの公園には、海をモチーフにした遊具が揃っており、海賊ごっこができる帆船や海の生き物の遊具などで遊ぶことができます。小さな子のいる家族に人気の楽しい公園です。
【愛知】楽しい乗り物いっぱい!「豊田市交通安全学習センター」
今回は、ロケットや消防車などの乗り物をモチーフにした遊具のある「豊田市交通安全学習センター」を紹介します。楽しい遊具があるだけでなく、交通安全のこと、大切さについて、様々な体験を通じて楽しく学ぶことができる施設です。
【愛知】童話の世界を楽しむ!「おかざき世界子ども美術博物館」
まるで童話の世界に迷い込んだようなメルヘンな雰囲気の遊具がある「おかざき世界子ども美術博物館」を紹介。子ども達が気軽にアートに親しめる場所として、多くの子連れで賑わっており、遊具と一緒に、様々な体験が楽しめる施設です。
【愛知】いきもの好きにぴったり!動物・虫・魚に会える「赤塚山公園」
今回は、動物園、水族館、様々な生き物が生息する自然がある「赤塚山公園」を紹介します。ここには、ある人気の昆虫をモチーフにした遊具があります。公園内には様々な施設がそろっており、いきもの好きな子どもが楽しく遊べる公園になっています。
【愛知】ポップな表情が人気!魔女がいる「蒲形公園」
市内にいろんなモチーフ遊具がある蒲郡市。今回、紹介するのは地域の人から「魔女公園」と呼ばれ、親しまれている「蒲形公園」を紹介します。一体どんな遊具があるのか、さっそく探しに行ってみましょう!
【愛知】2匹のドラゴンに会える!緑いっぱいの「大府みどり公園」
今回は、ドラゴンをモチーフにしたアスレチック遊具のある「大府みどり公園」を紹介します。広い敷地内に広がる遊具と、噴水が吹き出る水場が子連れに人気の公園です。季節の植物や芝生もきれいに整備されており、ピクニックにもオススメです。
【名古屋】1日遊べる公園ならここ!恐竜遊具が人気「大高緑地」
名古屋市内には、いくつかの大型公園があります。今回はその中でも、JR東海道線「大高駅」からほど近く、名古屋市緑区にある子連れに人気の「大高緑地」を紹介。恐竜にちなんだ遊具やアトラクションも揃っており、恐竜好きにもオススメです。
新生児の五感はどうなっているの?赤ちゃんの五感の不思議
赤ちゃんは、お腹の中にいる10カ月の間に、体や臓器だけでなく「五感」の感覚も成長していきます。五感の中には、生まれた時点で、大人よりも優れた感覚もあるといわれています。今回は、子どもの成長に不可欠な「五感」の発達のしかたや、五感を刺激する早期教育、五感を育てるために大切なことについても紹介します。
子どもの知育にオススメ!子どもから大人まで楽しめるボードゲーム
アプリやテレビゲームなど、子どもが夢中になるゲームはたくさんあります。ただ視力が悪くならないか、ゲーム中毒になってしまうのでは、などテレビゲームのやりすぎには不安も感じるもの。今回は、ゲームはゲームでも「ボードゲーム」に注目!家族や友達と遊べるボードゲームでいろんな力を身につける機会にしてみませんか?
乳児期から身に付けたい生活リズム!月齢ごとの整え方とポイント
生活リズムは、子どもがこれから成長していく上で大切なことの1つです。ただ、産まれたばかりの赤ちゃんは生活リズムが身についておらず、家族と生活する中でリズムを身につけていきます。今回は、子どもにとって大切な生活リズムの基礎を作る乳児期の生活リズムの整え方、赤ちゃんの月齢ごとに生活リズムのポイントを紹介します。
乳児の表情の発達はどうなっているの?子どもの表情を読みとこう
笑ってくれたら嬉しいのに、なかなか赤ちゃんが笑ってくれない。どうしたら笑顔やいろんな表情を見せてくれるのかな?など赤ちゃんの様子はいつだって気になります。今回は、あまり聞いたことがない赤ちゃんの表情の発達のことや、表情豊かな子に育てるポイントなどを紹介します。