就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

お名前 / ニックネーム

teniteo WEB編集部

就学前のお子さまがいるママの為のWEBマガジンの「teniteo編集部」です。

私たちは「teniteo」という媒体を通して、今よりまた少し子育てが楽しくなる為の情報を全国のママにお届けしていきます。

体調日記をつけるメリットとは?日記をつけて健康的なママに

体調日記をつけるメリットとは?日記をつけて健康的なママに

「最近なんとなく不調な日が増えた」「以前とは体質が変わった」というママも多いですね。そんなママは、体調日記をつけてみましょう。体調日記をつけると、心身の変化のリズムや不調の原因を把握することができます。今回は、ママにおすすめの体調日記のメリットと記入方法、活用したい便利なツールをご紹介します。
夫婦水入らずの旅行は千葉で決まり!大人だけで楽しむ宿や観光地

夫婦水入らずの旅行は千葉で決まり!大人だけで楽しむ宿や観光地

子どもができると夫婦だけの旅行は貴重な機会になりますよね。都心にも近く、海や山の自然にも恵まれた千葉県は、夫婦の思い出を作るのに最適な場所です。そこで今回は、夫婦水入らずの旅行におすすめの宿や観光地についてまとめてみました。また、子どもに喜ばれるお土産もあわせてご紹介します。
喪中のお盆にお墓参りはできる?新盆の時期やしきたりなどの注意点

喪中のお盆にお墓参りはできる?新盆の時期やしきたりなどの注意点

喪中は喪中はがきを出したりお墓がない場合は家族で相談して建てたりするなど、なにかと行うことが多いです。また、結婚式などの慶事を控えるために、ときには気を遣う場合もありますよね。ここでは喪中に控えることや行ってよいこと、新盆の時期や子どもの服装など、ママが注意したいことについてご紹介します。
貯金なしで産休に入っても大丈夫?出産手当金や出産費のやり繰り方法

貯金なしで産休に入っても大丈夫?出産手当金や出産費のやり繰り方法

赤ちゃんがどんなタイミングでママのお腹にやって来るかは、誰にも分かりませんよね。万全の態勢が整う前に来てくれることもあるでしょう。十分な貯金がない状態で産休に入ることになったママは、少なからず金銭的な不安があるかもしれません。妊娠出産で必要な費用と、受けられる手当金などを確認していきましょう。
テニーとテーオのおでかけレポートvol.10 第61回金城祭

テニーとテーオのおでかけレポートvol.10 第61回金城祭

teniteoのマスコットキャラクター【テニーとテーオ】が、地域のイベントや施設、teniteo主催のイベントに遊びに行くおでかけレポート第10弾です。今回は、愛知県にある金城学院大学さんの金城祭に遊びに行かせてもらいました!たくさんの方に遊んでいただいた楽しいイベントをレポートします!
無認可保育園の料金の相場を知ろう!幼児教育無償化の対象範囲や内容

無認可保育園の料金の相場を知ろう!幼児教育無償化の対象範囲や内容

認可保育園に比べると、無認可保育園は料金が高いといわれていますよね。実際にはどのくらいの料金がかかるものなのでしょうか。認可保育園と無認可保育園の保育料の違いが生じる理由をご紹介します。2019年10月スタートの保育料無償化の対象となる施設や保育料無償化の内容についても確認しましょう。
アラフォー夫婦は共通の趣味を!効果とタイプ別のおすすめ

アラフォー夫婦は共通の趣味を!効果とタイプ別のおすすめ

子育てや仕事に忙しいアラフォー夫婦は、子どもの成長や家族の大切さを実感する反面「夫婦の会話が減ったな」と実感することもありますよね。そんなときには「夫婦で共通の趣味」を持って、夫婦間に新鮮な風を吹かせましょう。今回は、夫婦で共通の趣味を持つ効果と夫婦のタイプ別のおすすめの趣味をご紹介します。
夫婦の気晴らし旅行に愛知を選んで!名古屋で食べて買って発散しよう

夫婦の気晴らし旅行に愛知を選んで!名古屋で食べて買って発散しよう

普段から仕事や家事で忙しい夫婦には、東京や大阪からのアクセスがよい愛知県名古屋市の旅行がおすすめです。美味しい食べ物や楽しいスポットが満載の愛知は、夫婦の気晴らし旅行には最適ですよ。この記事では、愛知の魅力をくまなく紹介いたしますので泊りがけ旅行の参考にしてくださいね。
歯固めを使うことのメリットを紹介。使う時期や選ぶときのポイント

歯固めを使うことのメリットを紹介。使う時期や選ぶときのポイント

赤ちゃんが喜ぶおもちゃの一つに「歯固め」がありますよね。歯が生えるときのむず痒さを紛らわすためのものといわれていますが、それ以外にも歯固めにはメリットがたくさんありますよ。赤ちゃんに歯固めを与えるのはいつごろがよいのか、多様なデザインや素材の歯固めの中から選ぶときのポイントをご紹介します。
電車好きの子どもは賢いの?男の子脳の特徴や影響と接し方について

電車好きの子どもは賢いの?男の子脳の特徴や影響と接し方について

電車好きの子どもを持つママの中は、子どもの電車に対する興味の持ち方に理解しがたいものを感じているかもしれません。電車好きの子どもは男の子に多く「男の子脳」を持つからかもしれません。女性であるママには理解しにくい男の子脳の特徴や、電車好きがもたらす影響や接し方をご紹介します。
「専業主婦はすごい」は褒め言葉?家族へ貢献していると胸を張るには

「専業主婦はすごい」は褒め言葉?家族へ貢献していると胸を張るには

「専業主婦はすごい」という言葉、専業主婦の方なら一度は言われたことがあるのではないでしょうか。しかし、素直に褒め言葉として受け止められない場合もありますよね。専業主婦は主婦業しかしていないというマイナスイメージはどのようにすれば解消できるのでしょうか。
気になる部屋の臭いを消臭したい!赤ちゃんにきれいな空気を届けよう

気になる部屋の臭いを消臭したい!赤ちゃんにきれいな空気を届けよう

部屋の臭いは、ずっといるうちに慣れて気にならなくなりますよね。しかし、生活していると出る臭いに気づかずにいると、いつの間にか部屋に染みついてしまいますよ。今回は部屋の消臭対策に必要な知識や使用済みおむつの臭いの対策、脱臭機と空気清浄機の違いやこれらを効率的に使う方法を紹介します。
自転車の交通ルールを知ろう!子どもを乗せるときの注意点や安全対策

自転車の交通ルールを知ろう!子どもを乗せるときの注意点や安全対策

普段何気なく乗っている自転車には色々なルールがありますが、正しいルールを知らない方も多いです。子どもを乗せるときは、子どもに危険がおよばないようにより注意して乗る必要があります。ここでは、自転車で走行するときの基本的なルールや子どもを乗せるときの注意点、安全対策についてご紹介します。
夫婦で岡山へ旅行に行きたい!岡山の歴史やアートを巡る旅に出よう

夫婦で岡山へ旅行に行きたい!岡山の歴史やアートを巡る旅に出よう

たまにはおじいちゃんとおばあちゃんに子どもをお願いして夫婦だけの時間を楽しみたいと考えているママやパパもいますよね。岡山県は近隣の四国、関西からのアクセスがよく、気候も安定しているので日帰り旅行や一泊旅行に最適です。ここでは、岡山県のおすすめ旅行スポットをご紹介します。
水回りの掃除をラクにする工夫とは?掃除のコツや便利グッズを紹介

水回りの掃除をラクにする工夫とは?掃除のコツや便利グッズを紹介

水回りは汚れが溜まりやすく、掃除してもなかなか汚れが落ちないことが多く面倒くさいですよね。しかしちょっとした工夫でキレイに保つことが楽になりますよ。そこで今回は、水回りの掃除を楽にする方法や便利なグッズなどをご紹介しますので取り入れてみてくださいね。
9,084 件