お名前 / ニックネーム
teniteo WEB編集部
就学前のお子さまがいるママの為のWEBマガジンの「teniteo編集部」です。
私たちは「teniteo」という媒体を通して、今よりまた少し子育てが楽しくなる為の情報を全国のママにお届けしていきます。

マタニティ期はプチプラで乗り越えよう!人気ブランドやコーデを紹介
長いようで短いマタニティ期。いざマタニティウエアを買うとなると割高なものも多く、購入をためらうママも少なくありません。しかし、プチプラのマタニティウエアや普段の服を上手に利用できたら、ママのおしゃれの幅が広がりますよね。今回は、人気のプチプラブランドやコーデを紹介しますので参考にしてくださいね。

寝る前のフォローアップミルクは必要?量や注意点とやめ方について
離乳食が軌道に乗ってきたころ、フォローアップミルクを利用するママが増えてきます。寝る前にも、習慣的に飲んでいる赤ちゃんがいるようですね。ただ、寝る前のフォローアップミルクにはいくつかの注意点があります。今回は飲む量や飲むときの注意点、さらに必要がないと感じたときの上手なやめ方をご紹介します。

子宝祈願におすすめの場所とは。それぞれの特徴や場所別に紹介
子どもを授かるために、多くのカップルが妊活をしています。なかなかうまくいかず落ち込みそうなときは、気分転換に子宝祈願に行くのはいかがでしょうか。子宝にご利益がある神社やパワースポットの空気に触れると気分もスッキリしそうです。今回は、おすすめの子宝祈願の場所を、特徴や場所別ご紹介していきます。

好奇心旺盛な女の子にするコツは?本人の好みや個性を尊重しよう
女の子は男の子に比べてコミュニケーションが上手で、周りをよく観察しているといわれることが多々あります。そこで今回は、女の子の特徴と上手に関わるために注意したいこと、女の子はどんなことに興味を持つのか、女の子の好奇心を伸ばす方法などについてお話しします。

砂場セットを使ったらしっかり洗おう。砂場遊びはメリットもたくさん
最近は砂場遊びを敬遠する家庭も多くなっていますが、砂場遊びは子どもの成長へのメリットがたくさんあることをご存知ですか?「衛生面や片付けも大変だし、砂場遊びはやめた方がよいのかな?」と迷っているママ向けに、砂場遊びで得られるメリット、砂場遊びで注意したい点、心配の解消方法をあわせてご紹介します。

30代ママもスキンケアでしわを改善!しわの原因や対策、化粧品紹介
年を重ねるごとに気になりだす、お肌の大敵「しわ」。育児や仕事に忙しくしているうちに、気づけば「実年齢よりずいぶん上に見られてしまう」という悲劇を引き起こしてしまうことも。今回は、しわの原因や対策、おすすめ化粧品を紹介します。スキンケアでしわを改善して、いつまでも若々しいママを目指しましょう。

群馬県でアウトドアにチャレンジ!子連れで楽しめるスポットを紹介
山々に囲まれ自然豊かな群馬県には、数多くの観光地があります。子連れで楽しむなら、大自然の中で体を動かしながら思い出作りをしたいですよね。そこで、群馬県で子どもと一緒にアウトドアを楽しみたいと考えているママやパパのために、おすすめのスポットをご紹介します。

子育て中のママが嬉しいこととは?頑張るママへの言葉かけや贈り物
毎日、子育てや家事などママは家の中を切り盛りしています。そんな頑張っているママもたまにはパパや周りの人にねぎらってもらってリフレッシュしたいときもありますよね。今回は、ママが喜ぶサポートや言葉かけ、もらって嬉しい贈り物などについて考えてみましょう。

子どもと家でプールを楽しもう!おすすめのビニールプールや選び方
子どもとプールへお出かけしたいけれど、荷物を準備する大変さや、ママも水着を着て一緒に入ることを考えると億劫になることもありますよね。家で水遊びができるビニールプールだと、ママは荷物の準備などの手間が掛からず、子どもも思いきり楽しめます。今回は、ビニールプールの選び方や楽しみ方をご紹介しますね。

子どもは冬でも薄着で平気?ポイントを押さえて風邪に負けない体に
冬の季節は、寒さが厳しいですよね。「子どもは薄着がよいとよく聞くけれど、薄着にさせて風邪を引かないか」「どこまで薄着するべきなのか」など、ママは子どもの服に悩むでしょう。ここでは、薄着がよいとされる理由や注意したい点、薄着にするポイントや体を温めるコツなどをご紹介します。

幼児期のストレスの症状。子どものストレスとの向き合い方
子どものイライラが続いたり、元気がなかったりすると親は心配になりますね。夜は元気なのに朝になるとお腹が痛くなる子もいます。その原因、もしかするとストレスかもしれません。そこで今回は子どもに見られるストレスの症状や解消法などを紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

年間行事の子ども服選び。失敗しないイベント別衣装選びのコツ
赤ちゃんが産まれて最初の一年にはお祝いの行事がたくさん。どんなお祝いがあるの?どんな服を着たらいいの?初めてのことばかりで悩んでしまうママも多いですよね。事前にどんなイベントがあるかを知って、早めにしっかり準備をしておくと安心。主な行事と服装についてご紹介します。

小学校受験することはママ友に言う?悩みを抱えないつき合い方のコツ
現在幼稚園で仲良くしているママ友がいるけれど、小学校受験をする旨を話すべきか悩んでいるママもいるかもしれません。そこで今回は、小学校受験で優先したい家庭の方針と本人の意思について、受験をママ友に話すときには慎重にしたい理由、受験準備中のママ友とのつき合い方などについてお話しします。

子育てに忙しいママのお友達「teniteo LINE@」はじめます。
就学前の子どもがいるママのためのWEBマガジン「teniteo」の公式LINE@をはじめます!「育児や子育てで忙しいママのお友達」をコンセプトに週に1回、子どもと家で遊べる工作やレシピ記事、全国のママたちのお悩み&体験談を配信いたします。「あ、その悩み私もある!」とみなさんが共感できるコミュニティとして運営していきます。