【大阪】江戸時代へタイムスリップ!?「大阪くらしの今昔館」
今回取材に行った「大阪くらしの今昔館」が位置するのは、天神橋筋六丁目の角ビルの中。”日本一長い商店街”で知られる「天神橋筋商店街」の通り沿いにあります。ここでは大阪の昔の街並みを見ることができる博物館があると聞いて、一体どんなところなのか取材してきました。では一昔前の大阪へ。皆さんをご案内致します。
昔の大阪の町へ出かけよう
8F 明治から昭和時代 大阪の住まいと暮らしのジオラマ展示
9F 江戸時代 大坂の町の実物大展示
10F 江戸時代の町を上から見ることができる展望フロア
まずはビルに入ってすぐのエレベーターで8階まで上がり、受付を済ませましょう。中学生以下は入館無料です!大人は600円、高大生は300円になっています。
江戸時代の街並みを再現
銭湯や薬局、おもちゃ屋さん、家の中の様子などが再現されていました。
自分がビルの中にいることを忘れてしまうほどリアルで忠実な江戸時代の大坂の町が再現されていました。そして時間の流れの演出も行っているので、夜になり周りが暗くなったら月が出て流れ星が見えたり、朝にはニワトリの鳴き声がしたりと、江戸時代の1日を実際に体感することができるのです。
街の中にいる動物を見つけてみよう!
着物やハッピを着てまわれる!
子どもも110cmから着ることができます。それより小さい子どもにはハッピの貸出を200円で行っています。家族みんなで江戸時代の住人になって、家族写真を撮ってみるのもよい思い出ができそうですね。