フェルトを使った魚釣りゲームの作り方!おうち遊びを盛り上げよう
元気いっぱいの子どもに対しておうち遊びを満喫してもらう方法がわからず、頭を悩ませている方も多いのではないでしょうか。そんなときはフェルトを使った手作りの魚釣りゲームで遊んでみませんか?ここではフェルトを使った魚釣りゲームの作り方や、数や色の勉強ができる魚釣りゲームのやり方をご紹介します。
フェルトを使って魚のマスコットを作ろう
魚のマスコット作りに必要な材料
・ワイヤーやクリップ
・刺繍糸
・綿
・クリアファイル
・紙(今回はA4サイズのコピー用紙を使用)
魚のマスコットを作ってみよう
魚の体は綿を詰めて立体的にできるよう、同じものを2枚カットします。また、魚の体の側面につける胸ビレや顔のパーツも2枚カットします。
一方、胸ビレ以外のヒレは魚の体に挟みこんで縫うため、1枚だけカットします。
途中、ヒレやワイヤーを挟みこみながら縫い進めていきましょう。
また、体の模様などの大きいパーツをボンドで貼ると、綿を詰めたときに端が浮いてしまうことがあります。そのため、手間はかかりますが、体に縫いつけた方が仕上がりがきれいになりますよ。
![就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]](https://cdn.clipkit.co/tenants/397/resources/assets/000/000/025/original/logo.jpg?1513223599)








