就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

ペーパー芯で楽しむ知育工作!0~6歳向けおもちゃ&収納グッズ

ペーパー芯で楽しむ知育工作!0~6歳向けおもちゃ&収納グッズ

おうちで工作遊びを楽しむとき、日々の生活の中で出る様々な廃材を活用できたら、お財布にも優しくエコですよね。今回はそんな廃材の一つ「ペーパー芯」を使った知育工作を全4回に渡り特集します。0~6歳の年齢別発達や興味などを考えた夢中で遊べる玩具やお片づけ育にも役立つ収納グッズを作ってみませんか?

第1回:ペン立て&小物入れ【4~6歳向け】

第1回は4~6歳向けのお片づけが楽しくなるペン立て&小物入れを作ります。

4歳頃になると、食事や排せつ・着替えなど、自分の身の回りのことが一通り自分でできるようになってきますよね。それに伴って、そろそろおもちゃなどの片づけも習慣化していきたいなと感じているママは多いかもしれません。

ですが、片づけの時間になると「まだ遊びたい!」という名残惜しさや面倒さも手伝って、スムーズにお片づけが進まない、結局最後はママやパパが片づけている…などといった声が聞こえてきます。

そんなとき試してみて欲しいのが、子どもと一緒に収納グッズを手作りしてみるという方法。トイレットペーパーを6本使って作る大容量のペン立てと、ミニカーやビーズなどの細々した物の収納に便利な小物入れの作り方を紹介します。

自分で装飾のデザインを考えて一生懸命つくった収納グッズなら、愛着がわいて片づけが楽しくなるかも?以下の記事で詳しい作り方を紹介しています。

第2回:無限ペーパー&チェーン【0〜1歳向け】

第2回は0~1歳の赤ちゃんが夢中になる2種類の手作りおもちゃを作ります。その名も「無限ペーパー」&「無限チェーン」。

おすわりやはいはいができるようになると、赤ちゃんの視界はぐんと広がります。それにともない視界に入る様々なものに興味津々で手を伸ばす姿は微笑ましい反面、ママやパパが思わずヒヤッとしたり、触れられたくないものもいじってしまったりする場面も増えますよね。

箱ティッシュやトイレットペーパーをあるだけ引き出してしまうのもその一つ。ママやパパからすれば困ったイタズラではありますが、赤ちゃんはティッシュのような薄いものをつかんで引っ張り出す動作を繰り返すなかで、手指の感覚を高め、細かな動きを学習しています。

無限ペーパーは「我が子のやりたい!を存分に叶えてあげたいけど、本物のティッシュをぐちゃぐちゃにされるのはちょっと…」とお困りのママやパパにぜひ試してほしい手作りおもちゃです。トイレットペーパーに見立てた白いフェルトをペーパー芯に巻き付けて、引っ張りだしても再度巻き付けることで何度でも楽しめます。

もう一つの「無限チェーン」はプラスチックチェーンをペーパー芯に通して輪にしたおもちゃ。

ベビーベッドやゲートなど、赤ちゃんがお座りしたり、つかまり立ちしたときに視界に入る場所にペーパー芯を固定しておけば、引っ張っても引っ張っても筒からチェーンが出てくる玩具の完成です。

以下の記事で詳しい作り方を紹介しています。
28 件

関連記事

この記事のキーワード


  • テニ-とテーオ