国立科学博物館にて開催!特別展「大絶滅展―生命史のビッグファイブ」
チケット好評発売中!
生命が誕生してから40億年、地球上では幾度も生命の危機が訪れました。しかし生命は、危機を乗り越え、絶滅したグループに代わるグループが新たに繁栄することを繰り返すことで、多様に進化を遂げてきました。言わば、大量絶滅は生命の繁栄を促した現象だと捉えることもできるのです。本展では、その中でも規模の大きかった5回の「大量絶滅」事変(通称「ビッグファイブ」)を、化石や岩石に残された様々な証拠から紐解き、「生き物たち」の生存をかけた進化の歴史を辿ります。
今回、全米有数の自然史博物館の一つであるデンバー自然科学博物館から貴重な標本が多数来日、日本初公開の標本を展示します。さらに、日本からは全長約6mの世界最古のステラーダイカイギュウの全身化石を世界初公開するなど、「ビッグファイブ」や生命史を紐解く貴重な標本を多数ご紹介します。さらに、本展のために大量絶滅と関連の深いモロッコにおいて発掘調査を実施し、三畳紀末の絶滅に関わる火山活動の調査結果などを世界初公開します。
また、すみっコぐらしとの限定コラボデザインも見逃せません!アノマロカリスやディメトロドン、ステラーダイカイギュウなど、本展に展示される古生物たちの着ぐるみをかぶった「すみっコ」たちがアクリルキーホルダーになり全6種類が登場。特設ショップにて、ブラインド仕様で各770円(税込)で販売予定です。他にもコラボデザインでの様々なグッズを予定中!ぜひ、家族みんなでお楽しみください。
特別展「大絶滅展―生命史のビッグファイブ」
2025年11月1日(土)〜2026年2月23日(月・祝)
休館日:月曜日、11月4日(火)、11月25日(火)、12月28日(日)~2026年1月1日(木)、1月13日(火)
ただし、11月3日(月・祝)、11月24日(月・休)、1月12日(月・祝) 、2月16日(月)、2月23日(月・祝)は開館
9:00~17:00(入場は16:30まで)
前売券 : 一般・大学生 2,100円 小・中・高校生 500円
当日券 : 一般・大学生 2,300円 小・中・高校生 600円
※未就学児は無料。
※障がい者手帳をお持ちの方とその介護者1名は無料。
※学生証、各種証明書をお持ちの方は、ご入場の際にご提示ください。
※本展を観覧された方は、同日に限り常設展示(地球館・日本館)もご覧いただけますが、常設展示の開館時間内に限ります。
※会場内の混雑等により、ご入場を制限する場合があります。
リリース情報募集のご案内
担当者より追ってご連絡させていただきます。
![就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]](https://cdn.clipkit.co/tenants/397/resources/assets/000/000/025/original/logo.jpg?1513223599)








