【仙台】ロッジで楽しむいも煮会と幻想的な秋を満喫出来る「木の家」
ロッジで楽しむいも煮会。そこにはきっとまたひと味違った楽しみ方があるはず。この時期、学生やファミリーで特に賑わう「木の家」での秋ならではの楽しみ方をお伺いしてきました!いも煮会を日中だけでは終わらせない、小さい子どもが夜まで楽しめるオリジナルのイベントとは?
「木の家」ってどんなとこ?
気軽にアウトドアを楽しめるロッジ村です
私が小さい頃は、よく近くの川で小さなカニを捕まえたり、石投げをして遊んだりもしていましたが、自分の子どもには未だ川の近くにすら連れて行ったことがありません。せっかくのチャンスですので、川遊びの楽しみ方や危険性についてしっかり教えてあげられればいいなと思います。河原は木の家の管理外ですので、しっかりとパパやママがお子さんに危険がないように見ていてあげてくださいね。
自然に囲まれた日帰り天然温泉もあります
温泉につかりながら秋の紅葉を楽しめる、贅沢な時間を堪能出来ますよ。
雨でも楽しめる、ロッジ村のいも煮会
食材カット済みのいも煮会セット
同料金で焼きそば付きの鉄板焼きセットもあり、各2人前ずつ以上でいも煮会セットと鉄板焼きセットを組み合わせることも可能だそうです。
10月の土日祝日はとても混み合うため、食材を注文した方のみの入場となります。早めのご予約がおすすめです。
![就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]](https://cdn.clipkit.co/tenants/397/resources/assets/000/000/025/original/logo.jpg?1513223599)








