1歳から6歳までの折り紙遊び。子どもの成長に合わせた全20作品
手先を動かして脳を活性化させる折り紙遊び。手先のトレーニングとしても幼児から取り入れられますね。今回はteo'sのママや専門的な知識のある方が実際に子どもととの遊びに活用した折り紙遊びをご紹介します。子どもの年齢や成長に合わせて楽しめます。
目次
- 【1歳】初めての折り紙は紙に慣れることから
- 1)ビリビリ破いた折り紙を使ったアート
- 2)【犬の顔】数回折るだけで可愛い作品に
- 3)【家】窓やドアを描いておうち作り
- 5)【チューリップ】色違いで並べてみよう!
- 1歳の折り紙遊びのポイント
- 【2歳】指先トレーニングで手先を動かす
- 6)【コップ】おままごとにも使える
- 7)【お財布】お金も作れば買い物ごっこに!
- 8)【紙とんぼ】くるくる回して飛ばしてみよう
- 9)【パクパク】ママにとっても懐かしい?
- 2歳の折り紙遊びのポイント
- 【1~3歳】折り紙を使った貼り絵遊び
- 10)【果物】絵の輪郭に沿ってぺたぺた
- 11)【お花】赤いチューリップと黄色のお花
- 12)【ライオン】上手くできるかな
- 【3~4歳】動物の折り紙
- 13)【ねこ】ペンやクレヨンで顔を描く
- 14)【うさぎ】ピンク色で可愛いうさぎ
- 15)【ペンギン】クリっとした瞳が愛らしい
- 【5~6歳】箱の折り紙で小物入れ作り
- 16)【箱】一番シンプルな箱の折り紙
- 17)【蓋つきの箱】少し難易度高い
- 行事ごとの折り紙(随時更新)
- 18)【かぼちゃ】ハロウィン折り紙
- 19)【おばけ】ハロウィン折り紙
- 20)【クリスマスツリー】クリスマス折り紙
- あなたも記事を作ってみませんか?
【1歳】初めての折り紙は紙に慣れることから
1)ビリビリ破いた折り紙を使ったアート
2)【犬の顔】数回折るだけで可愛い作品に
3)【家】窓やドアを描いておうち作り
5)【チューリップ】色違いで並べてみよう!
1歳の折り紙遊びのポイント
この時期の子どもはまだまだ話すことも一人で歩くこともできないため、焦らずに紙で遊ぶ姿を見届けましょう。
1歳からできる折り紙遊びはこちらの記事に掲載されています。
1歳からできる初めての折り紙。ママと一緒に記念に残る作品を作ろう - teniteo[テニテオ]
お絵描きや工作に興味を持ち始めた子どもと一緒に、折り紙遊びをしてみようと考えるママも多いですよね。周りの子よりも少しのんびりペースで成長している息子でも、2歳のお誕生日を迎える前にできた折り紙遊びをご紹介します。成長の早い子なら、1歳半前後からできますよ。
【2歳】指先トレーニングで手先を動かす
2歳になるとスプーンを使ったり、シールを貼ったりと色々できるようになってきますので、折り紙で指先トレーニングをしてみてはいかがでしょうか。
6)【コップ】おままごとにも使える
7)【お財布】お金も作れば買い物ごっこに!
8)【紙とんぼ】くるくる回して飛ばしてみよう
9)【パクパク】ママにとっても懐かしい?
2歳の折り紙遊びのポイント
2歳からの折り紙遊びはこちらの記事に掲載されています。
2歳からの折り紙遊び!親子で楽しみながら指先のトレーニング - teniteo[テニテオ]
指先をたくさん動かすことは、脳の発達や成長を促すといわれています。親子で一緒に楽しみながら指先のトレーニングをするなら、折り紙遊びがおすすめです。
【1~3歳】折り紙を使った貼り絵遊び
10)【果物】絵の輪郭に沿ってぺたぺた
11)【お花】赤いチューリップと黄色のお花
12)【ライオン】上手くできるかな
貼り絵を使った遊びはこちらの記事に掲載されています。
五感を育む「貼り絵遊び」を楽しもう!元保育士が紹介する遊び方3選 - teniteo[テニテオ]
「貼り絵遊び」は脳の活性化や五感を育む要素もあることを知っていますか?ここではなぜ「貼り絵遊び」が子供の成長を促すのかや、遊び方をご紹介します。