就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

【愛知】ミツカンの博物館「MIM」で遊びながら“す”を学ぼう!

【愛知】ミツカンの博物館「MIM」で遊びながら“す”を学ぼう!

お酢は日本の食卓に欠かせないおなじみの調味料。酢の物や、みんなが大好きなお寿司にもたっぷり使われていますよね。そんなお酢やポン酢をはじめ、さまざまな食品を世に送り出している「ミツカン」の体験型博物館が「MIZKAN MUSEUM(愛称MIM)」。子どもも楽しく学べる仕かけがたくさんありました。

teniteo CHANNEL [テニテオ]

by teniteo

事前予約制の見学ツアーを楽しもう

半田市は醸造業が盛んなまち

「MIZKAN MUSEUM」通称「MIM」は、“蔵のまち”と呼ばれる半田市の半田運河沿いにあります。江戸時代から醸造や海運で栄えてきたエリアで、今でも半田運河沿いには黒塀の景観が建ち並び、当時の面影を残しています。

「MIM」は無料の大型駐車場も完備していますが、JRの半田駅から徒歩約3分と電車でのアクセスも抜群。名鉄知多半田駅からは徒歩約13分で到着します。

和の外観は趣があり、さらにどこかモダンな雰囲気も感じられます。おしゃれなデザインに、入る前からわくわくしますね。早速、中に入ってみましょう!

2種類の見学ツアーがあります

「MIM」は基本的に事前予約制で、電話かインターネットで申し込みます。館内ツアーのコースは二つあり、「全館コース」は大人300円、「大地の蔵コース」は大人100円。どちらも乳幼児は無料で参加できます。

「全館コース」は館内にある五つのゾーンすべてを見学でき、「大地の蔵ゾーン」以外はスタッフのガイドを聞きながらじっくりまわることができます。所要時間は約90分で、定員は1回につき30名。もう一つの「大地の蔵コース」は、公式アプリをダウンロードすることで、解説ガイドを聞きながら「大地の蔵」ゾーンを自由に見学することができます。イヤホン持参ですが、忘れてもパンフレットがあるのでご安心を。所要時間は約30分で、定員は1回につき50名。どちらのコースも9時30分~15時30分まで30分ごとに開催されます。

時間のないときは「大地の蔵コース」を、じっくり見学したいときは「全館コース」というように、状況に合わせて選べるのが嬉しいですね。

見てさわって、楽しく学べる体験型施設

全部で五つのゾーンがあります

まず最初に見学するのは「大地の蔵」。江戸時代の酢づくりや現在の醸造の様子を見ることができます。

こちらは伝統を受け継ぐ“創業の逸品”「三ッ判 山吹」を醸造している様子。現在は機械で行うことが多い作業を昔ながらの製法で人の手で行っているため、作る量も限られている貴重なお酢です。この白い膜は、酢酸菌によって作られる菌膜なのだとか。

さらに進むと、江戸時代の職人さんの作業を体験することができます。約15㎏の桶を担いだり、中身量を叩いたときの音の高低で確認したり、普段できない体験がたくさん!子ども用のふみ台も用意されていますよ。
52 件

関連記事


  • テニ-とテーオ