就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

【愛知】「とよた科学体験館」は遊んで体験できる

【愛知】「とよた科学体験館」は遊んで体験できる

見て・触れて・遊べる常設展

体験遊具で力いっぱい遊ぼう

小さい子は体を動かすこと自体が楽しいものです。B1階のサイエンスホールには体を動かして遊べる体験遊具があり、サイエンスショーの開催時間以外は利用できます。科学館なのにかけっこもジャンプもできるというのが、ここ「とよた科学体験館」の魅力の一つです。

「ループダッシュ(写真上)」
B1階から1階までの傾斜のあるコースを走り終えると、ゴール近くの画面にゴールの瞬間の映像が映し出されます。お友達同士で競うのもおすすめ!

「タッチの壁(写真下)」
壁に並んだ円形のセンサーが光った瞬間にタッチ!点灯中にタッチできると、その回数が表示されます。6通りの難易度の設定もできるので、どの年齢層でも楽しめそうです。

視覚に訴える展示の数々

感覚的にわかりやすく、子どもでも楽しめる常設展は、不思議な面白さがたくさん!

こちらは体が伸びて見えたり縮んで見えたりする「不思議な鏡」。子どもは自分の背が高くなって見えるのが、ちょっと大人気分を味わえて楽しい鏡です。

壁にある二つの穴から覗くとそこは「無限に広がる光の世界」です。鏡を使った仕掛けですが、光の階段がどこまでも続いて見えますね。

偏向板を使ったステンドグラスの展示です。仕掛けに手を入れて板をゆっくり回すとカラフルな色味へ次々と変化します。

さわって動く面白い展示も

触れる感覚や動いている感覚で遊べる展示は子どもウケも良さそうです。「勝手にうごく手」は、手前のプリズムメガネを片手で持って何回かシュート。その後普通にシュートしてみてください。勝手に手が動いてしまうのが不思議です。

「オーマイガット」はガットを両手でで挟み、撫でていると、手のひらがスベスベになっていく感覚を味わえます。

鉄道男子向けなこんな展示もありました。手回し発電機をぐるぐると回すと鉄道模型が走ったり、風車が回ります。

「とよた科学体験館」へのアクセス

公共交通機関を利用される方

名鉄「豊田市駅」から徒歩約7分

車でお越しになる方

東名高速「豊田」インターから約6km。無料駐車場は産業文化センターの駐車場を利用可能。※カーナビは「豊田産業文化センター」で入力してください。

まとめ

いかがでしたでしょうか。ここ「とよた科学体験館」は、科学館でありながら体を使って競争したり、常設展の遊べる展示を楽しめるなど科学を感じて「体験」できる要素がたくさんあり、気候や寒暖などを気にせずに親子で1日楽める科学館です。

ママと子どもでも気軽に来られる子連れでの居心地のよさに加えて、科学をとても身近に感じることができる内容も子ども自身の科学への興味のきっかけになるとよいですね。

とよた科学体験館(とよたかがくたいけんかん)

愛知県豊田市小坂本町1丁目25番地 豊田産業文化センター内

0565-37-3007

9:00〜17:00

月(祝・振り替え休日の場合は開館)

0歳〜

入場無料、プラネタリウムは大人300円、子ども(4歳〜高校生)100円、3歳以下膝上無料

http://www.toyota-kagakutaikenkan.jp

飲食スペースあり、おむつ交換台あり、授乳スペースあり

53 件

関連記事


  • テニ-とテーオ