就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

アロマを使った手作りサシェ。玄関や寝室に飾って生活臭対策をしよう

アロマを使った手作りサシェ。玄関や寝室に飾って生活臭対策をしよう

ちょっとした臭いが気になりがちな玄関や寝室。そこから臭いがなくなってくれたら嬉しいですよね。靴箱やクローゼットの中に入れてもよいし、見える場所に飾っても可愛い、さらに優しい香りのサシェがあったらよいなと思いませんか。そんな、サシェの簡単な作り方をご紹介しましょう。

手作りサシェのメリットと材料の基礎知識

重曹の「消臭」&精油の優しい「芳香」効果

おしゃれな雑貨屋さんで、ハーブが詰まったよい香りの袋を見たになったことはありませんか?あれはクローゼットや靴箱の中に入れて使うサシェという匂い袋です。今回は扉の中に入れてもよし、寝室や玄関などに飾ってもよしの重曹と精油を使ったサシェの作り方をご紹介します。

重曹はお料理やお掃除、嫌な臭いが気になるときは消臭剤としても使うことができるママの味方!薬局や食料品店などで手に入ります。今回は掃除・洗濯用でもOKですが、成分が炭酸水素ナトリウムだけの商品を選んでくださいね。

サシェを手作りすると、中に何が入っているのかが分かるので安心して使うことができます。そして、重曹の消臭の力と精油の優しい芳香の、両方のパワーを利用できることも嬉しいですね。

精油の基礎知識と注意点を確認しよう

精油はエッセンシャルオイルとも言われ、植物由来の揮発性の液体です。植物は健康に生きたり、天敵を遠ざけたりするために特別な香り成分を持っています。その香り成分を抽出して私たちが使える形にしたものが精油です。身近なところでは、蚊などを避けるための香りが、虫よけスプレーに入っていることもありますよ。


<精油を扱う際の注意事項>
・精油は子どもの手の届かない場所に保管しましょう
・精油を飲んではいけません、また、原液が肌に触れると痛める恐れがあります
・精油を扱った手で目や口を触らないでください
・万が一目や口に入った場合はすぐに大量の水で洗い流し、必要に応じて専門機関を受診してください
・精油は引火性があります、火のそばでは扱わないでください
・精油は信頼できるお店でお買い求めください
・妊産婦さんが香りを楽しむこと以外(例えばアロマオイルを用いたマッサージなど)にアロマを利用したい場合は、必ず医師にご相談ください

香りを入れる袋も手作りしてみよう!

サシェは小さな袋に香りを詰めたり、ハンカチに包んだりして作ります。袋があると、香りの詰め替えが簡単になりますので作り方をご紹介しましょう。手作りすれば、サシェを使いたい場所のインテリアとコーディネートすることもできて楽しいですよ。

目の粗い生地で作ると重曹がこぼれる場合があります。出来上がりを確認して、必要であれば置く場所を工夫してくださいね。

<材料>
布 縦24cm×横12cm
針・糸・ハサミ

<作り方>
①布を中表(表と表を合わせる)で二つ折りにして、両端から1cm程度内側を(写真の青い直線)を縫います。

②袋の口になる部分の布を2回折り返して縫います。

③表に返します。袋の形を整えて完成です!

重曹と精油を使ってサシェを作ろう

玄関や寝室に合う精油の選び方

玄関や寝室には穏やかな香りが向いています。また、季節によってはカビの心配もありますので、その辺りを意識して精油を選んでみましょう。二つのブレンドを考えましたので、お好きなほうを選んでくださいね。

<カビを防ぎたい&リラックスブレンド>
スイートオレンジ3滴+ラベンダー3滴
就寝前に使う香りとしても人気のスイートオレンジとラベンダーのブレンドです。甘く落ち着いた香りなので玄関にも寝室にも合いますよ。

<カビを防ぎたい&ストレス解消ブレンド>
ベルガモット3滴+フランキンセンス3滴
アールグレイ紅茶の香りづけに使われるベルガモットと、古代より神聖な香りとして人々を守ってきたフランキンセンスのブレンド。ゴージャスなのにスッキリ落ち着く香りです。
41 件

関連記事

この記事のキーワード



人気のキーワード

  • テニ-とテーオ
  • teniteoBRAND