懐かしい絵本を我が子にも!ママも昔読んだロングセラーの名作リスト
子どものころに読んだママの心に残っている絵本はありますか?すてきなストーリーや絵の描かれた絵本を、我が子にもぜひ読み聞かせたいと思いますよね。ここでは、きっとママも知っている昔から親しまれているロングセラー絵本を子どもの年齢別にしてご紹介しますのでぜひ参考にしてくださいね。
多くの親子が楽しんでいる0歳からの絵本
みんなが知っている「いないいないばあ」
優しい色彩で描かれた動物たちが順番にいないいないばあをして、最後にはのんちゃんがいないいないばあをします。いないいないばあという言葉の繰り返しですが、それぞれの動物の絵や表情が個性的で何度も見たくなりますよ。
「自分が子どものころに大好きだった絵本を我が子に読んであげられるのが幸せです」「赤ちゃんに最初に買うと決めていました」というママの声が寄せられるほど人気の絵本です。出産祝いのプレゼントとしても常に上位にランクインしていますよ。
いないいないばあ (松谷みよ子 あかちゃんの本) | 松谷 みよ子, 瀬川 康男 | Amazon
あかちゃん絵本の決定版! 世代を超えて読みつがれているロングセラー絵本『いないいないばあ』『いいおかお』『もうねんね』の全3巻セット。 出産のお祝いやプレゼントにぴったりの美麗ケース付き。
キャラとしても人気「はらぺこあおむし」
まだ話が理解できない子も、絵本にあいた穴を触ったり、明るい彩の絵を見たりして楽しむことができます。さらに、あおむしが成長すると美しい蝶になること、夜が明けると朝になること、数や曜日という概念があることなど、様々なことを教えてくれる絵本です。
かわいらしいあおむしを好きになったら、あおむしグッズを集めることもできます。Tシャツやマグカップなど、子どもが使うグッズもたくさん販売されていますよ。
Amazon | エリック・カール はらぺこあおむし どこでもソフトブック
あの子供たちに大人気のはらぺこあおむしがソフトブックに!カラフルな色使いとデザインは絵本のはらぺこあおむしそのものです。触って遊べるソフトブック。絵本そのままのカラフルなデザインが色々な生地で作られています。めっくたり、つまんだり、色んな仕掛けで遊んで指先の運動能力を育てます。
大きくなっても楽しめる「ねないこだれだ」
「こんな じかんに おきてるのは だれだ」と夜の動物が次々出てきて、悪い泥棒まで登場します。そして寝ないで遊んでいた男の子は、お化けに手を引かれて連れていかれてしまいます。
「夜きちんと寝てもらうためにはどうすればよいだろうと思っていたときに、この絵本を見つけました」「子どもはお化けが怖いですが、怖いもの見たさで何度も読んでくれとせがみます」という声が寄せられていて、ちょっと怖いけれども気になるお化けの本です。子どもがよい子に寝るのを促すこともできますよ。
いやだいやだの絵本 プレゼントBOX (福音館あかちゃんの絵本) | せなけいこ | Amazon
≪誕生50周年記念! ソフトカバー版&限定特典ミニトートバック付き≫ 『ねないこだれだ』『もじゃもじゃ』などの4冊の絵本で構成された、せなけいこさんの「いやだいやだの絵本」シリーズ。1969年の誕生から人気を博し、2019年で50年を迎えました。これを記念して、限定のプレゼントBOXをご用意しました。
2〜3歳の子が何度も読んでとせがむ絵本
カステラが食べたくなる「ぐりとぐら」
絵本の中でぐりとぐらは、「このよで いちばん すきなのは おりょうりすることたべること」「おさとうを たっぷり いれて、にようね」と楽しそうに話しています。そして偶然見つけた大きな卵でカステラを作ることにしたのです。
「ストーリーがあってぐりとぐらが取り組む展開にほのぼのした」「動物たちにカステラを分けている姿にホンワカしました」という声もあり、料理を通じて優しい心も育ててくれる絵本となっていますよ。
ぐりとぐら [ぐりとぐらの絵本] (こどものとも傑作集) | なかがわ りえこ, おおむら ゆりこ | Amazon
なかよし野ねずみのぐりとぐらが、野原や山を元気いっぱいかけまわる楽しいお話。シリーズ初作『ぐりとぐら』以来、全作品が常にトップセラーを続け、日本中のみならず世界の子どもたちに親しまれてきました。最新作『ぐりとぐらとすみれちゃん』までの7冊を愛蔵セットとしてお届けします。
リズムよく読める「おおきなかぶ」
おじいさんひとりでは抜けなかったカブを、おばあさん、孫、犬、猫、そしてねずみを呼んできて、みんなで一緒にひっぱってみごとに抜くという話です。同じ言葉の繰り返しと、「うんとこしょどっこいしょ」のかけ声はリズム感があり、子どもと一緒に声をだして読めますよ。
「絵を見ていると躍動感が伝わってきて改めておもしろい本だなと感じました」「みんなで協力して一生懸命カブを抜く姿が印象に残り、子どもにも買いました」という声があり、大人の心も掴んでいます。達成感や家族の絆も感じられる絵本です。
おおきなかぶ | A.トルストイ, 佐藤 忠良, 内田 莉莎子 | Amazon
【繰り返しとユーモア】「うんとこしょ、どっこいしょ」「かぶはぬけません」、というシンプルな繰り返しに子どもたちは夢中になります。さらに、新たな助っ人の登場人物は、次第に小さくなっていく….というお話は、ユーモアにあふれています。リズム感が良く、耳に残る不思議な響きを持っているので、子どもたちは一度聞くとすぐに覚えてしまいます。