
【愛知】錦鯉が迎えてくれるボートに乗る「グリーンピア春日井」
尾張エリアにもボートに乗れるスポットが点在しています。その中から今回お届けするのは春日井市の「グリーンピア春日井」。その名の通り緑あふれる自然いっぱいのロケーションだから、さぞかしボートも気持ちよさそう!新緑がひときわ眩しい5月某日、遠足中の学生さんを横目に、いい大人が一人で体験してきました!
グリーンピア春日井ってどんなところ?

四季折々の花々が1年中見られる!
緑と花のフェスティバルやコンサート、園芸教室を始めとする各種教室、展示会などいろいろな行事を行っていて、まさに春日井市民のオアシスといったところ。
アクセスは、車なら中央自動車道「小牧東IC」から15分、東名高速「春日井IC」から20分、公共交通機関であれば、JR「高蔵寺駅」から名鉄バス「植物園」行きが出ています。


サイクルボートに乗ってきました!
1槽につき200円ってかなり良心的!


子どもが喜びそうなモチーフがたくさん!




人懐っこい「鯉」がわんさかお出迎え!





みんな追いかけてくる!!!!

外来種なので餌やりは控えてくださいね!

肝心のボートですが、漕ぎ心地も軽いし、ボート内は綺麗だし、申し分なし!存分に風を感じることができました!
子どももたっぷり遊べる充実した設備
3月に遊具ゾーンがニューオープン!



動物とふれあいもできる!
第2日曜日は「鳥舎ウォークスルー(整理券なし)」、第3日曜は「ポニーに乗ろう(4歳〜8歳で体重30kg先着30名)、第4日曜は「ウサギ・モルモットとのふれあい(先着60組)。各日とも13時30分〜14時30分まで実施しています。
遊具+動物という、子どもにとって鉄板アイテムが同エリアで楽しめるなんて、子どもも大人も大満足のスポットと言えます!



まとめ
ファミリーで1日たっぷり遊べる「グリーンピア春日井」は、週末のお出かけにぴったりのスポットと言えるでしょうね。
2018年6月16日(土)〜17日(日)には、緑と花の休憩所リニューアルイベントとして「トロピカルガーデンフェア」が開催されます。フラダンスやウクレレのステージ、ハワイアングッズの販売やハワイアンフーズ中心のフードコートなど盛りだくさんですよ!
グリーンピア春日井(ぐりーんぴあかすがい)
愛知県春日井市細野町3249-1
0568-92-8711
4月~10月9:00~18:00 、11月~3月9:00~17:00
月(祝日の場合は翌平日)、 年末年始
0~6歳
無料
http://www.city.kasugai.lg.jp/shisetsu/sonota/syokubutsuen/index.html
ベビーカー入園可、おむつ交換有、授乳室有、飲食店有、弁当持込有、自動販売機有