就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

旬のきのこで手作りなめたけ。アレンジ自在で幼児食やママの美容にも

旬のきのこで手作りなめたけ。アレンジ自在で幼児食やママの美容にも

きのこがあまり得意ではない、という方にも意外に人気があるのが、なめたけ。透明なビンに入った、艶やかななめたけを見ると、ついついごはんが食べたくなりませんか?実はこのなめたけ、簡単に手作りすることができるのですよ。今回はなめたけの作り方や簡単なアレンジ料理ときのこに含まれる栄養素について、ご紹介します。

自分好みの味に仕上げる手作りなめたけ

基本のなめたけの作り方とアレンジ方法

ごはんにたっぷりとかけて食べたいなめたけ。まずは基本のおしょうゆ味のなめたけをご紹介します。

【材料】
・えのきたけ・・・200g(大きなパック1つが200g程度です)

≪調味料≫
・しょうゆ・・・大さじ2
・みりん・・・大さじ2
・だし昆布・・・5cm角1枚
・水・・・大さじ3

① だし昆布の表面を湿らしたキッチンペーパーでさっと拭き、水・みりん・しょうゆを合わせたものに、30分程度浸けておきます。

② えのきたけは好みのサイズに切り、鍋に入れます。
※子どもが小さいうちは、短めに切って作ってあげると食べやすいですよ。そのとき、以下のようにして切ると、バラバラと散らばることなく作ることができます。

・えのきたけのかさの方からパッケージの袋をあけてめくり、おがくずが落ちないように、石づきの2cm上あたりでぎゅっと握ります。そのまま鍋の上で逆さまにして持ち、キッチンバサミでチョキチョキと切りながら鍋に落としていきます。根本の方は束になっているので、手でほぐすかはさみでランダムに切ってばらしておきましょう。

③ ②の鍋に①のだしを入れ、弱火にかけます。ときどき混ぜ、アクを取りながら沸騰してから5分程度煮詰めます。(下の3つの小鉢の写真では右端が基本味のなめたけ)

ここからはアレンジメニューを二つご紹介します。作り方は同じで、材料のみを変更してくださいね。

●黒酢なめたけ(写真左)

バルサミコ酢や黒酢で酸味をプラスするとコクがありながら、酢のおかげでさっぱりとした味が楽しめ、ドレッシングのように蒸し野菜などに合わせるとおいしく召し上がっていただけます。

・しょうゆ・・・大さじ1
・バルサミコ酢または黒酢・・・大さじ1
・みりん・・・大さじ1
・だし昆布・・・5cm角1枚
・水・・・大さじ3

●塩味なめたけ(写真中央)

塩味で作るとすっきりとして、えのきたけそのものの旨みを味わうことができます。しょうゆの味に邪魔されることがないので、ムニエルなど洋風のお料理の添え物、汁物にもよく合います。

・塩・・・小さじ1
・だし昆布・・・5cm角1枚
・水・・・大さじ3
30 件

関連記事

この記事のキーワード


人気のキーワード

  • テニ-とテーオ