就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

愛・地球博20祭「遊びと学びの体験フィールド」

愛・地球博20祭「遊びと学びの体験フィールド」

ドローンのデモフライトやロボットの操縦などが体験できる?!

愛知万博20周年を記念する「愛・地球博20祭」では、会期(3月25日(火)~9月25日(木))を通じて様々なイベントを実施しています。4月26日(土)からゴールデンウィークにかけては、モビリティやものづくりに関する技術を楽しく学べる「遊びと学びの体験フィールド」を開催。

地球市民交流センターでは、様々な職業(Youtuberやライティングデザイナー、音響効果技師)を体験できる「学びの教室」を実施します(土日祝限定)。お友達と一緒に楽しみながら学ぼう!
体育館では、ロボットの操縦体験やプロによるドローンデモ、様々なステージショー等盛りだくさん(5月3日(土)~6日(火)限定)。空飛ぶ仕組みを学ぶ紙飛行機教室や、スペシャルなゲストも!

大芝生広場には、消防車やパトカー、自衛隊機動車等のクルマが日替わりで並びます(土日祝限定)!ぜひ記念撮影しにきてください!

その他、話題の電動モビリティの試乗体験や大きな鯉のぼりをみんなで彩るワークショップも。事前予約制のコンテンツも多いので、まずは公式Webサイトをチェックしてください!

愛・地球博20祭期間中(※ 公園休館日を除く)は、「地球の樹」「コミュニティガーデン 風の丘」「彩の回廊」「手のひらタイムトラベル」「愛・地球博記念館特別展示」の常設イベントがいつでも楽しめます。

このほか、愛・地球博20祭では、週末や夏休み期間に、歴史、文化、食、産業など、愛知の多彩な魅力を詰め込み、子どもから大人まで楽しんでいただけるさまざまなイベントを展開していきますので、ぜひ、愛・地球博20祭公式ホームページをご確認ください!

愛・地球博20祭「遊びと学びの体験フィールド」

4月26日(土)~5月6日(火)

10:00~17:00 ※ 雨天決行

無料

公式ページをみる

長久手市茨ケ廻間乙1533-1(愛・地球博記念公園内)

リリース情報募集のご案内

WEBマガジン「teniteo」では、子育てファミリーに役立つ情報を大募集しております。掲載をご希望の方は、下記のフォームより必要な項目を入力して送信してください。

担当者より追ってご連絡させていただきます。
12 件

この記事のキーワード


人気のキーワード

  • テニ-とテーオ