就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

換気扇掃除の最適なやり方とは?準備から作業中の注意点のご紹介

換気扇掃除の最適なやり方とは?準備から作業中の注意点のご紹介

換気扇の掃除は、プロペラやフィルターを外したり、ベトベト汚れがなかなかとれなかったり、厄介ですよね。間違った方法で掃除をしていると、換気扇を傷つけてしまうことや、なかなかきれいにならないことがあるようです。ここでは、換気扇掃除の最適なやり方や作業中の注意点を紹介します。

忙しいママの換気扇掃除は事前準備が大切

まずは掃除の準備を整えよう

キッチンの換気扇に付く汚れは、油とホコリです。料理をするときの油に、空気中のホコリや塵が付いてベタベタの油汚れが生まれます。

まず最初に、掃除中に換気扇が動くと危険なので、掃除の前に電源を切ります。ビニールシートや新聞紙を使って、床や壁に汚れが飛び散るのを防ぎましょう。準備できたら、ファン、フィルター、整流板などの部品を取り外してください。

キッチン用のマジックリンなど、アルカリ性の洗剤が使いやすいです。油汚れは酸性なので、逆のアルカリ性の洗剤で中和・分解して汚れを落とします。アルカリ性の重曹も使えますが、セスキ炭酸ソーダは重曹の10倍ほどの分解力があるので、換気扇の頑固な汚れを取るのにおすすめです。

シロッコファンタイプの換気扇の外し方

細い羽根がついた円筒状のシロッコファンの、取り外し方を解説します。まず最初に電源を切って、ブレーカーも切りましょう。必要な場合は、踏み台などしっかり固定された足場を使ってください。

1.整流板とフィルターを取り外す
整流板のストッパーを押し、ゆっくりと手前におろして外します。フィルターは、ずらしながら外します。留め具がある場合は、留め具を先に外しておきましょう。

2.ベルマウスを取り外す
ファンを静止状態にします。ネジを外し、ツメ付きの場合はスライドさせながらベルマウスを外します。

3.ファンを取り出す
シロッコファンを手で押さえて、中央のネジを「ゆるむ」方向へ回して、円盤のようなファンを取り外します。

プロペラファンタイプの換気扇の外し方

このタイプの換気扇は、プロペラ、カバーの順に外します。

1.中央のネジを回す
プロペラを押さえて、換気扇の中心のネジを回します。反時計回りで外れることが多いです。ネジが外れない場合は、ドライヤーで温めて油汚れを分解してみましょう。

2.プロペラを外す
ネジが外れた後に、プロペラを取り外します。手前に引っ張るとスポッと取れるはずです。ファンが変形しないように、丁寧にやりましょう。

3.換気扇前面のカバーを外す
カバーの下部を手前に少し引いて、上に持ち上げます。その後引っ張れば外れるはずです。

シロッコファンよりも、プロペラファンの方が外しやすいです。部品が壊れないよう、優しく扱うのが成功のポイントですよ。

10カ月から5歳まで使えるオールインワン乗用玩具がリニューアル

正しい掃除のやり方でキレイにしよう

フードからファンの順番で掃除をしよう

ファンの外側のレンジフードから綺麗にしないと、掃除の効率が悪くなります。まずは先に換気扇カバー・フードから掃除しましょう。安全のため、掃除の前にガスの元栓を閉めてください。

1.フードの掃除
外側のフードに重曹水などを吹きかけ、汚れが浮いてきたらキッチンペーパーなどで拭き取ります。 その後、乾いたクロスや布で拭きあげてください。内側のひどい汚れには、重曹ペーストを塗って落としましょう。

2.整流板・カバーの掃除
整流板とカバーに洗剤を吹きかけ、キッチンペーパーなどで汚れを拭き取ります。洗剤が残らないよう、最後にしっかり水拭きをしてください。その後さらに仕上げの乾拭きをします。汚れがひどい場合は、つけ置きしてください。

フィルターやファンはつけ置きをしよう

フィルターとファンは、すきまが多くて掃除が大変ですよね。スプレーが届かないことや、ブラシでこするのも大変なので、つけ置きするとよいでしょう。

1.ごみ袋の中にファン・フィルター・ベルマウスを入れる
2.水に部品を浸す
3.ゴミ袋に洗剤を入れる
4.洗剤や重曹が広がるようにかき混ぜる
5.2時間ほど放置する
6.ブラシ等で汚れをこすり落とす
7.ゴミ袋から出して水ですすぐ
8.雑巾で拭いて乾かす

手が汚れないようにゴム手袋をつけましょう。ゴミ袋の大きさはお使いのフィルターやファンの大きさにもよりますが、45L程度の大きさだと安心です。また、油汚れ用の洗剤の代わりに、セスキや重曹を使うのもよいでしょう。

しつこい汚れには割り箸を使おう

ファンにギトギトの油汚れが付いている場合は、つけ置きの前に、羽根の間の黒い油汚れを割り箸でかきだします。先端を使って、汚れをこそげ落としてください。先端がヘラのように平たいと、より効果的です。力を入れすぎて割り箸が折れないように注意してくださいね。

汚れがひどい場所は、洗剤を染み込ませたキッチンペーパーなどを貼っておきましょう。羽根の油は先に落としておいた方が、つけ置きしたときに汚れが浮き上がりやすくなりますよ。

重曹で落ちない場合は、重曹の約10倍もアルカリ性が高いセスキを使ってみるとよいでしょう。セスキでもダメな場合は、油汚れ専用の洗剤を使ってみましょう。割り箸で汚れの層を薄くするように、こそげ落としていってくださいね。

換気扇掃除をするときに注意すること

電源は必ず切っておこう

換気扇を掃除するときは、まず何よりも先に電源やブレーカーを切りましょう。電源を切っていないと、掃除中に換気扇が動いてしまう可能性が残ってしまいます。電源を切らないと、コードが傷ついて火災を引き起こしたり、感電したりする原因にもなります。大怪我につながる恐れもあるため、必ずブレーカーや電源は切っておいてくださいね。

全部のブレーカーを切ってしまうと、冷蔵庫や照明など、家のほかの電気も落ちてしまいます。分電盤の換気扇のブレーカーを切るように注意してください。

ブレーカーを切った後に、差し込みプラグを抜きます。コードの途中を持たないで、必ず先端の差し込みプラグ部分を持って、丁寧に引き抜きましょう。
26 件

関連記事

この記事のキーワード


  • テニ-とテーオ