就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

今妊娠したら出産予定日はいつ?予定日の計算方法や正産期の期間

今妊娠したら出産予定日はいつ?予定日の計算方法や正産期の期間

出産予定日から遅れることは大丈夫?

正産期とは37週から41週6日まで

正産期とは、妊娠37週0日から41週6日までの期間のことをいいます。赤ちゃんが生まれてきてもよい状態まで成長した時期を指し、この時期の出産は赤ちゃんにとってもママにとっても最もリスクが少ないといわれています。

赤ちゃんはママのお腹のなかで、280日かけて徐々に成長していきます。体重や身長の成長はもちろん、臓器や身体機能なども発達していき、正産期になる頃にはママのお腹の外へ出ても生きていけるくらい成長するのです。

赤ちゃんの体重や身長の成長には個人差がありますが、心肺機能や身体機能の発達にはあまり個人差がありません。そのため、ほとんどの赤ちゃんは、正産期になればママのお腹の外へ出ても問題なく過ごすことができるようになります。

妊娠42週を過ぎるとリスクが増えることも

妊娠42週以降の出産は「過期産」と呼ばれます。

過期産になる原因ははっきりとは分かっていないものの、子宮頚管の熟化の遅れや、ホルモンバランスの乱れなどが原因だと考えられています。

そして過期産は、赤ちゃんにとってもママにとっても以下のようなリスクが増えることがあります。

・赤ちゃんが大きくなりすぎて自然分娩のリスクが高くなる
・胎盤の機能が徐々に低下し、赤ちゃんが低酸素状態になる可能性がある
・羊水量が減り、赤ちゃんに栄養や酸素が行き届かなくなる可能性がある
・羊水汚濁が起こり、胎便吸引症候群(MAS)を引き起こす可能性がある

これらのことから、一般的には妊娠42週に入る前に誘発分娩を行います。

適度な運動や体重管理で過産期を予防しよう

多くのママが過産期に入る前に出産をしたいと思っていますよね。そのため、過期産を予防する二つの方法をご紹介します。

1.適度な運動
適度に体を動かすことで、お産が進むことがあります。無理な運動は禁物ですので、体調がよいときに運動をする習慣をつけておきましょう。ウォーキングやスクワットなどをすると、お腹が下がるといわれているのでおすすめですよ。

2.適切な体重管理
臨月は食欲が増す時期でもあるため、急に体重が増えてしまうママが多くいらっしゃいます。体重が増えすぎてしまうと妊娠高血圧症候群を引き起こしたり、難産になったりする可能性があります。そのため、栄養バランスのよい食事を心がけ、適度に運動をするようにしましょう。

まとめ

いかがでしたか?出産予定日の計算方法や出産予定日は変更される場合があるということなど、意外と知らないことが多かったという方も少なくないのではないでしょうか。

出産予定日が変更されたり、出産予定日を過ぎても赤ちゃんが産まれなかったりするとつい焦ってしまいますよね。しかし、出産予定日はあくまで予定なので、焦らずゆっくりマタニティライフを過ごしましょう。

また、これから妊娠を考えている方はこちらでご紹介した内容を参考に、自分のワークライフバランスにあった妊娠計画を立ててくださいね。
28 件

関連記事

この記事のキーワード



人気のキーワード

  • テニ-とテーオ
  • teniteoBRAND