甥っ子の成長過程のお祝いとは?出産祝いから入学祝いまで
兄弟姉妹に男の子が生まれる予定があると、まず用意したいのが出産祝いです。その後に続く成長段階に合わせたお祝いのことも、少しずつ考えておきたいですね。そこで今回は、甥っ子の成長過程ごとのお祝いについて、贈り物の内容や金額の相場についてご紹介していきます。ぜひ、参考にしてみてくださいね。
甥っ子誕生の出産祝いの相場や渡す時期
兄弟姉妹への出産祝いの相場は1万~3万円
例えば、自分が独身や学生なら、5,000円程度の金額でもよいですが、出産したのが実の姉や妹の場合は、独身や学生でも多めに用意する場合もあります。このように、兄弟姉妹との関係性、歳の差などによって相場は変わります。
なお、兄弟姉妹への出産祝いの一般的な相場は、10,000~30,000円程度です。「身内」という関係性から、友人や職場関係の人へのお祝いよりも、やや多く包む傾向にあるようです。迷うときは、自分がもらったときと同額でもよいでしょう。
現金かプレゼントかで悩んだら直接聞く
兄弟姉妹にとって、初めての出産だとベビー用品を一から買い揃えるなど、何かとお金がかかります。しばらく物入り状態が続くので、現金や商品券のお祝いは助かるでしょう。
しかし、人によっては「自分のために時間をかけて選んでくれた」というところに価値を見出して、物によるプレゼントを喜ぶ場合があります。現金ではなく物であると、遠方の人にも郵送しやすい点がメリットですね。
現金かプレゼントかで迷う場合には、兄弟姉妹だからこそ、ざっくばらんに直接聞いてみるのもよいでしょう。
ママの体調が落ち着いた時期に渡そう
また、兄弟姉妹ということもあり、赤ちゃん誕生の連絡は出産してすぐに届くことがあるでしょう。この場合も、嬉しさから早く会いに行きたいと思うかもしれませんが、まずは少し落ち着いてくださいね。
自分のときも、出産直後は体をゆっくりと休めたいと思ったのではないでしょうか?お祝いを渡しに会いに行く場合は、ママの体調が落ち着く時期を待ちたいですね。少なくとも出産後2~3週間ほどの余裕を持ち、訪問の約束を事前にした上で、長居に留意しつつ伺うようにしましょう。
甥っ子の誕生日祝いはどうやって何を渡す?
誕生日プレゼントを渡すかは関係性にもよる
住まいが遠く離れていると、なかなか交流する機会がなく、入園式や入学式などの節目のお祝い以外は、それほど意識していないということがあります。反対に、比較的家が近くで顔を合わせる機会が多い、自分の子どもも誕生日プレゼントをもらっているなどの場合は、誕生日もお祝いするというママが多いようです。
このように、誕生日プレゼントを渡すかどうかは、日ごろの関係性によるところが大きいといえます。
幼児のうちは親が喜ぶプレゼントを
もちろん、赤ちゃんだったり小学生だったりと、プレゼントは年齢に応じたものを選ぶことが必要です。甥っ子が小学生未満であれば、親が喜ぶということをポイントにしたプレゼント選びもよいですね。
子どもが小さいうちは、家の中でも親の目の届く範囲で遊ぶことが多いため、必然的におもちゃもリビングなどに置くことが多いでしょう。そこで、インテリアに馴染むようなデザインや、見た目におしゃれなおもちゃを贈ると喜ばれるのではないでしょうか?子どもの成長に役立つ知育玩具なども、小さな子どもを持つママから人気がありますよ。
お小遣いの方がよくなったときがやめどき
いつまで…という迷いが出てきたら、思い切ってやめてしまってもよいでしょう。「◯歳になったから」「小学校を卒業したから」というように、区切りを見つけてやめるのも一つの方法です。
子どもは成長とともに、自分の好みが明確になってくるため、その子の好みに合うものを探すのも大変ですよね。もし、たまに会う機会に渡すお小遣いの方を喜ぶようになったら、誕生日プレゼントを渡すのはやめどきかもしれません。
甥っ子に小学校入学祝いを贈ろう
兄弟の数にもよるが1万円前後が相場
一般的に甥っ子に贈る入学祝いの相場は、1万円前後といわれています。この金額は、自分と兄弟姉妹との関係性や、地域の習慣などによって変わることもあるでしょう。また、自分の親戚関係での決まりや習慣がある場合は、そちらに従うようにする方が安心ですね。
なお、自分に兄弟姉妹が3人以上いる場合、ほかの兄弟姉妹のお祝いの金額と差が出てしまわないように話し合うことをおすすめします。足並みを揃えておくと、贈られる側の兄弟姉妹の負担になりにくいでしょう。