就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

【名古屋】見どころいっぱい!子連れも楽しめる「名古屋市科学館」

【名古屋】見どころいっぱい!子連れも楽しめる「名古屋市科学館」

小さい子もいろんな体験ができる2階

「水のひろば」は自然のなぞを解くヒントに

小さい子の「なんでなんで?」というとりとめのない質問攻撃に悩むママも多いですよね。ここを一緒に見回れば、虹や雲がどうして出来るのか、雨がどうして降るのかなど、自然に湧いてくる疑問への答えが見つかるかもしれません。

スペースいっぱいに置かれた実験装置や水鉄砲やシャボン玉作りなど子どもが楽しめるポイントがたくさんありますよ。

水鉄砲です。ハンドルにある赤いボタンを押すことで水を発射します。浮き輪めがけて射ってみましょう。

「不思議のひろば」は遊びがいっぱい!

ここ「不思議のひろば」には遊びのいっぱい詰まった展示が多くあります。動きや形、音や光、錯覚などの感覚に焦点を当てた科学のとっかかりに最適なゾーンです。

科学が初めてで何もかも新鮮に感じられる子どもはもちろん、仕組みを理解している大人でも楽しめます。子どもでも楽しめるようにイラストで説明があるので、試して見回るだけでもすごいボリュームになりますよ。

子どもって本当にスイッチが好きですよね。この「じゅんすいッチ」は小さい子には特におすすめです。壁一面に配置されたスイッチは、押すと動物の鳴き声やバスのクラクション、機関車の汽笛などが流れたり、光が点いたりします。

子どもに人気の消防車のシミュレーションゲームもあります。運転席に座ると、ボタンやペダルがあり、操作できます。意外と難易度は高めなので、小さい子はパパママと一緒にプレイすると良いでしょう。混雑することが多いので様子を見て遊んでくださいね。

消防車ゲームの向かいには靴を脱いでじっくり遊べる、未就学児限定の積み木のコーナー「あそびのひろば」があります。

珍しい木のおもちゃや積み木があり、親子でゆっくり楽しめます。

生命館には恐竜や触れる化石なども

2階生命館「地球のすがた」には、自然科学をテーマに幅広く地球の歴史や、生き物についての展示を集めています。

恐竜「マプサウルス」の復元骨格や触れる化石などの展示があり、恐竜好きな子どもにはうってつけなゾーンです。

こんな展示もありました。「飛び出す雲のリング」は、両手で押すとボコっと煙が出てきます。出てきた煙が輪っかになり、天井に上がっていきます。

「名古屋市科学館」へのアクセス

公共交通機関を利用される方

地下鉄東山線・鶴舞線 「伏見駅」下車、4・5番出口 から南へ徒歩5分

車でお越しになる方

名古屋高速「白川IC」を下りてすぐ。駐車場はないので、近隣の有料駐車場へ駐車してください。

まとめ

老若男女どなたでも楽しめる展示が満載の「名古屋市科学館」でしたね。
まるでゲームのような面白さのある仕掛けを、子どもたちは夢中になって体験し、「科学ってこんなに楽しいものなんだ!」という気づきから、日常での発見や思考につなげてくれることでしょう。

以上、子ども向けにおすすめの展示をピックアップしましたが、これは全展示のうちのほんの一部です。展示量がとにかく凄いので、あらかじめどの階を見回るか決めておくのがオススメです。

名古屋市科学館(なごやしかがくかん)

愛知県名古屋市中区栄2-17-1 芸術と科学の杜・白川公園内

052-201-4486

9:30〜17:00(入館は16:30まで)

月(月が祝日の場合翌平日)、第3金曜日(第3金曜日が祝日の場合は第4金曜日)

0歳〜 プラネタリウムは5歳からがおすすめ(ファミリーアワー)

展示室のみ大人400円、大学・高校生200円、中学生以下無料、展示室とプラネタリウム大人800円、大学・高校生500円、中学生以下無料(大学・高校生は要学生証)

http://www.ncsm.city.nagoya.jp/

飲食スペースあり、ベビーカー入場可、おむつ交換台あり、キッズスペースあり、授乳室あり

70 件

関連記事

この記事のキーワード



人気のキーワード

  • テニ-とテーオ
  • teniteoBRAND