就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

手作り小麦粘土でおうち時間に刺激を!0歳から安全に楽しもう

手作り小麦粘土でおうち時間に刺激を!0歳から安全に楽しもう

自粛生活が続く中、少しでもお家遊びを充実させることで、子どものストレスを緩和させるきっかけを作れたらよいですよね。この記事の前半では小麦粉粘土の作り方、後半ではメリットや注意点などを紹介しています。お家に必ずある材料の「小麦粉」を使っているので、0歳から安全に遊ぶことができますよ。

基本材料は二つだけ!小麦粉粘土の作り方

用意するもの


・ボール
・小麦粉・・・1人分約100g
・水・・・約50ml〜

あると便利なもの


・塩・・・適量(防腐剤の役割をします)
・油・・・適量(まとまりやすくなります)
・混ぜる道具

作り方


1.小麦粉に水を少しずつ入れ、混ぜていきます(このタイミングで塩を入れます)


2.耳たぶくらいの固さにまとまったら完成です(最後に油を少し入れるとまとまりやすくなります)


小麦粉と水の分量は目安ですので、足りないと感じた場合には少しずつ水を足しましょう。耳たぶの固さを目指して作ってみてくださいね。

塩と油は無くても十分粘土として遊ぶことができます。小麦粉粘土を再利用して遊ぶ場合には、防腐剤代わりになる塩を入れることをおすすめします。油を入れる場合には、使用後に手をハンドソープで洗わないと油分が落ちませんので、年齢によってママが使い分けてくださいね。

小麦粉粘土をカラフル粘土に変身させよう


小麦粉粘土そのままの色味でも十分楽しむことができますが、色をつけると遊びがさらに広がりますよ。

小麦粉粘土の着色方法は、食用色素または絵の具を使用する2種類の方法があります。食用色素は100円ショップなどで安価で手に入れることができますし、食用なので安心です。他にも抹茶やココア、苺などのパウダーを使用してもよいでしょう。絵の具を使用する場合には子どもの誤飲に十分注意して行いましょう。

食用色素や絵の具を入れるタイミングは、色素や絵の具を少量の水で溶いた色水を作ってから小麦粉に混ぜるとムラなく色がつけられます。マーブル粘土にしたい場合には小麦粉粘土を作ってから混ぜこみます。好みで色を付けてみてくださいね。
32 件

関連記事

この記事のキーワード



人気のキーワード

  • テニ-とテーオ
  • teniteoBRAND