![【愛知】自然に囲まれた公園でボートに乗ろう「鞍ケ池公園」](https://cdn.clipkit.co/tenants/397/articles/images/000/001/018/large/108fbb13-d65b-41ff-a054-ee292434cf72.jpg?1526888763)
【愛知】自然に囲まれた公園でボートに乗ろう「鞍ケ池公園」
愛知県でボートに乗れるスポットと聞いてまず思い浮かぶのがここ「鞍ケ池公園」ではないでしょうか。定番のスワンボートをはじめ、動物をモチーフにした様々なボートがお出迎え。眺めているだけでなんだか楽しくなってきます。その名の通り「鞍ケ池」を舞台にしたボート取材のはじまり始まり〜!
鞍ケ池公園ってどんなところ?
![](https://cdn.clipkit.co/tenants/397/item_images/images/000/030/435/medium/92058d17-e1ad-457f-9e8b-3b792c9a0d4c.jpg?1526888839)
美しい自然に囲まれたファミリーパーク
ボートに乗れる水辺テラスをはじめ、未就学児の子どもが屋内で遊べるプレイハウス、植物園、芝生広場、観光牧場、動物ふれあい広場、動物園など、遊べるエリアがたくさんあります。
![](https://cdn.clipkit.co/tenants/397/item_images/images/000/030/437/medium/ac931d37-afdd-41bf-b6c8-8bc0c139fc50.jpg?1526888887)
![](https://cdn.clipkit.co/tenants/397/item_images/images/000/030/439/medium/70d0c262-8763-4619-9941-c116465bd99d.jpg?1526888942)
鞍ケ池公園へのアクセス方法は?
公共交通機関の場合は、名鉄矢並線「鞍ケ池公園前」バス停よりすぐです。
ちなみに駐車場は無料となっています。良心的ですね。
「鞍ケ池」に来てボートに乗らない選択肢はない?
ビジュアルチェックが楽しすぎる件
![](https://cdn.clipkit.co/tenants/397/item_images/images/000/030/446/medium/7ae5b302-4b52-472e-b99d-2abbab02cfba.jpg?1526889050)
![](https://cdn.clipkit.co/tenants/397/item_images/images/000/030/448/medium/45db2b49-b815-43cf-a12d-43e675d69bed.jpg?1526889090)
![](https://cdn.clipkit.co/tenants/397/item_images/images/000/030/450/medium/131f39a6-b5d3-4c9f-a603-1f4f3be85958.jpg?1526889125)
![](https://cdn.clipkit.co/tenants/397/item_images/images/000/030/452/medium/b8e8d763-ea73-4169-8815-5d06e88e3ad7.jpg?1526889203)
![](https://cdn.clipkit.co/tenants/397/item_images/images/000/030/454/medium/623bf298-1af3-4589-aaee-c74bbd12846d.jpg?1526889248)
料金はペダルボート1曹につき30分300円、ローボートは1曹につき30分200円となっています。
アヒルになった気持ちで出航!
![](https://cdn.clipkit.co/tenants/397/item_images/images/000/030/458/medium/598fc8c9-78e4-4ac6-8392-2952a3188f88.jpg?1526889343)
3人乗りタイプで、通常は真ん中に運転者、左右にペダルを漕ぐ人といった具合。改めて思うこと、「1人は体力的にキツイ(笑)」
そんなことを考えていると何やら生き物を発見!
![](https://cdn.clipkit.co/tenants/397/item_images/images/000/030/462/medium/806bac0a-d9de-4c7c-bd8c-baaa6df6cd34.jpg?1526889456)
![](https://cdn.clipkit.co/tenants/397/item_images/images/000/030/463/medium/43112d1e-c15f-4490-a6f6-d92445e20419.jpg?1526889485)
どちらもデッキ近くにいました。餌付けをするからなのか、自然とみんな寄ってくるのでしょうね。
![](https://cdn.clipkit.co/tenants/397/item_images/images/000/030/465/medium/9110eeee-30d7-4ef4-afc2-405e777d563f.jpg?1526889561)
![](https://cdn.clipkit.co/tenants/397/item_images/images/000/030/467/medium/8d59ea06-5b98-4e03-827d-fdb68601cb69.jpg?1526889606)
![](https://cdn.clipkit.co/tenants/397/item_images/images/000/030/469/medium/be3c3bd6-3984-4a98-8436-f2996da072d4.jpg?1526889668)
ちなみにボートの営業は、3月~9月は9時~18時(受付は17時30分まで)。10月、11月は9時~16時(受付は15時30分まで)となっています。
悪天候や水位低下などの事情によって、中止する場合もあるので事前にお電話での問い合わせがおすすめです。
![](https://cdn.clipkit.co/tenants/397/item_images/images/000/030/472/medium/cc6df065-0faf-4891-aa60-ab933f801d32.jpg?1526889740)
![](https://cdn.clipkit.co/tenants/397/item_images/images/000/030/474/medium/79c79dcf-605a-45ef-8036-ef0ee8bb2340.jpg?1526889784)