就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

【現役講師が紹介】学びは遊びの延長線!3歳から始めるかずの学習法

【現役講師が紹介】学びは遊びの延長線!3歳から始めるかずの学習法

楽しみながら学ぶ!かずの学習のポイント

できたら一緒に数えてみよう

ここで紹介した学習法では、できたら親子で一緒に数えるようにしてください。そして、数字を一緒に指をさすことも忘れないようにしましょう。

実際に、子どもは指でさしている数字と数えている数字が異なる場合が見られます。これではどれだけ数をこなしても、質のよい学習とはいうことができません。正しくかずを理解するために、数えることこそ丁寧に行ってみてくださいね。

難易度は子どもの理解度に合わせて

5までのかずを数えることができない子どもに対して、10までの数が出てくる教材を用意すると、子どもにとっては難し過ぎると感じてしまい、勉強が嫌になってしまう可能性もあります。反対に簡単すぎると飽きてしまうことも。

子どもにとって望ましい難易度は、少し頑張ればできそうという程度です。難し過ぎず、簡単過ぎず、慣れるまでは見極めることが難しいかもしれませんが、難易度は子どもの理解度に合わせて設定してみましょう。

好きなものを取り入れて楽しさ倍増

ぬりえやシール貼りは子どもの好きなものやキャラクターを取り入れると、子どもも楽しさが倍増します。授業でもぬりえに好きなイラストが描かれているときや、好きなキャラクターのシールの日はとても嬉しそうです。

勉強に対して子どもの腰が重たいときは「今日は◯◯(好きなキャラクター)のシール貼って遊ぼう」と声をかけてみましょう。子どもは遊んでいるつもりでも、かずの学びにつながっていますよ。

まとめ

3歳を過ぎると子どもの教育に関心が強まるママも多いですよね。しかし、時間や経済的理由から幼児教室や塾に通うことは難しいという家庭も多いでしょう。

ここで紹介した学習法はどれも手軽で、1日10分から始めることができます。時間があまり取れないというママも、1日10分なら続けられそうと思いませんか?

夕食ができるまでの間やお風呂のお湯が溜まるのを待っている間など、ちょっとした隙間時間で家庭学習を始めてみてくださいね。
27 件

関連記事

この記事のキーワード



人気のキーワード

  • テニ-とテーオ
  • teniteoBRAND