就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

チェコで出産したらへその緒を捨てられた!苦労の多い妊娠から乳児期

チェコで出産したらへその緒を捨てられた!苦労の多い妊娠から乳児期

赤ちゃんが生まれるのを楽しみにしながらも、初めて迎える出産、しかも海外で…。私には高齢出産という不安もありました。嬉しいはずの義母の助けも、慣れないチェコ流育児に私の悩みの原因になることも。今でこそ良い思い出になりましたが、今回はそんな私のチェコでの妊娠から乳児期までの苦労話をお話します。

日本との違いに戸惑い…チェコでの妊娠期

腹帯がない!妊娠グッズが少ないことに気づく

チェコにも育児に必要な物は十分あります。それでも日本と比べるとママと赤ちゃんのためのグッズが少なく、日本では当然と思う物がないことも。

最初にないと気がついたのは腹帯でした。チェコの妊婦は腹帯をしていません。でも私は出かけるときは腹帯でお腹と腰を守りたかったので、日本から送ってもらった腹帯を重宝していました。

妊婦服の種類も豊富でなく、日本のようにかわいらしいデザインの服はありませんでした。チェコでは妊婦も普通の服を着ていることが多く、あまりその必要性を感じていないのかもしれません。私は大き目の服や、日本から送ってもらった妊婦服を着て過ごしていました。

長男を出産した8年前と比べると、今は店に並ぶママと赤ちゃんのグッズが増えました。たとえば当時私が見つけられなかった前開きの新生児の服も、今は普通に見かけるようになりました。チェコも徐々にママのニーズにそった商品が売られるようになってきたなと感じています。

産婦人科と出産する病院が違う

チェコでは特別な状況をのぞいて妊娠中に通っている産婦人科では出産しません。ほとんどの産婦人科には出産設備がないのです。出産予定日が近づくと、自分たちで出産するための病院を選び、予約を入れます。

最初私は、出産という大事態を知らない医師、知らない看護婦の中ですることが信じられませんでした。「医師とのコミュニケーションはうまく取れるのか」「私のカルテはきちんと引き継いでもらえるのか」など不安がよぎりました。

でもチェコではこれが普通、無事出産もできました。「あれはママになるための最初の試練だったのだな」と今は思っています。

チェコの産休育休制度

働く女性が多いチェコでは、産休育休制度も整っています。産休は予定日の8週前から取れ、産休産後で合計28週です。その後は育休になり合計220,000コロナ(約1,100,000円)が月割りで支給されます。育休を2年欲しい人は月約46,000円、4年欲しい人は月約23,000円となるのです。

育休中でも仕事をすることができます。勤務時間や収入額の制限はありません。私の周りでは、2年間休んでから働き始めるママや、子どもが3歳になって園に入るのを待ってから働き始めるママが多いようにみえます。

チェコで迎えた出産はわからないことだらけ

高齢出産でいろいろ心配しましたが、私の初めての出産は「安産、母子ともに健康」でした。でも楽勝ではありませんでした。10時間続いた陣痛に自慢の体力はすべて使い果たし、産後は歩くのがやっと、貧血で倒れこむほど弱っていました。

産後初めて聞くチェコの育児用語

産後ヘトヘトな私をさらに疲れさせたのは、まだまだ出てくる新しいチェコ語でした。チェコの育児用語は今まで使ったことがなく、医師や看護婦から聞く初めての言葉にグッタリしたのを覚えています。

「おむつ替え」という言葉を知らなかった私は、看護婦さんの「ミルクをあげる前におむつ替えししてください」の意味が分からなかったですし、「赤ちゃんがもしかしたら黄疸かもしれない」と言われたときも、想像はついたものの確信が持てずにいました。

小さな命を守らなくてはいけない母親という立場になって、チェコ語の重要性を感じさせられました。今でも子どもが病気になったとき、どのように話せば医師にうまく症状を伝えることができるのか、毎回考えさせられます。

へその緒を捨てられてガッカリ…

日本では大切な記念にする「へその緒」ですが、チェコではすぐに捨てられます…。入院中に看護婦さんが「へそがきれいに乾燥したから、へその緒を切りましょう」と言ったとき、私は「異常がなくてよかった」という喜びの方が大きく、へその緒を捨てられるなんて思いもしませんでした。

暫くしてから「へその緒はいつ貰えるのだろう」と思いつき、ナースステーションに行くと「捨てたわよ」と普通に言われ、かなりのショックを受けました。

ほかにも貰えなかった物があります。妊娠中の記録が書かれた冊子です。チェコには日本のような母子手帳がなく、妊娠が分かると産婦人科の医師から薄い冊子が渡されます。冊子は診察のたびにママが持参し医師が体重などを書き留めてくれるのですが、この冊子も出産した病院で当然のように回収され私の手元には残りませんでした。

海外で出産を迎えるママは、日本では当然貰えるものが貰えないこともあるので、もし欲しい物があれば前もって看護婦さんに聞いてみることをおすすめします!

名前はカレンダーの中から選ばなければいけない

チェコにはネームデー文化があり、1日1日に名前がついています。カレンダーを見れば日にちの横に名前が書かれているので、どの日が誰のネームデーなのかわかります。

そしてチェコでは、このカレンダーに書かれている名前の中から子どもの名前を選びます。そのほかの名前をつけることもできますが、それにはなんと裁判所の許可が必要になります。

私たちは息子に日本語とチェコ語両方の意味をもつ名前をつけたかったので、カレンダーの名前ではなく少し変えた名前にしました。裁判所の許可が必要というだけでも驚きましたが、許可が出るまで3週間くらいかかり、しかも費用として5,000円ほど請求されたのには驚きました。

チェコの名前事情は日本と違っていて、息子に父親と同じ名前をつけたり、親しい友人の名前をつける親もいて、周りには同じ名前がいっぱいいます。同じ名前が多いとややこしいと私は思うのですが、チェコではこれが普通、みんな喜んで同じ名前を選んでいます。

授乳と寝かしつけに奮闘した乳児期

31 件

関連記事


  • テニ-とテーオ