
ママもうれしい”映える”クリスマスを!かわいい手作り室内飾り工作
12月に入ると、一気にクリスマスムードになりますよね。家族やママ友とクリスマスパーティーを予定している方も多くいるかと思います。そこで、今回はまさに「写真映え」するクリスマスパーティーにぴったりな手作り室内飾りをご紹介していきます。子どもとのパーティーに必須のお菓子スタンドや、可愛いガーラウンド、ペーパーファンで作る大きなクリスマスツリーと目を惹く飾りを作ることができますよ!
簡単なのに写真映えする室内飾りを作ろう!
厚紙を使ってクリスマスツリーのお菓子スタンド
用意するものは、厚紙、画用紙、シール、のり、ハサミです。シールはクリスマスツリーを彩るものなので、子どもの好きなものを選んでみてください。
1.下の図のように、ツリーのシルエットになるような形を2つ厚紙で作り、同じ形に画用紙も切り全ての面にのりで貼りつける
サイズを正確に測って作ることがポイントです。







折り紙を使ってサンタクロースのガーラウンド
用意するものは、折り紙とハサミ、毛糸やリボンです。ガーラウンドの紐部分は好きなようにアレンジしてみてください。
まずは、サンタクロースの折り方をご紹介します。
1.折り紙の少し下を折ってから、折り紙全体を縦半分に折り、折り筋をつける




裏返したときの上の三角がサンタクロースの帽子です。折る位置をもう少し下にすると帽子が大きくなります。





1. 色面を内側にして左右を三角形になるよう半分に折って折り筋をつけ、戻す。裏返して、下から上へと半分に折る



雪の結晶は数パターンあると可愛らしいですよ。



折り紙で作ったサンタクロースと切り絵で作った雪の結晶を毛糸やリボンにつければ、ガーラウンドの完成です!

ペーパーファンを使って大きなクリスマスツリー
ペーパファンはよく誕生日会のお花として作る方も多いですよね。今回は簡単な方法でクリスマスツリーを作っていきます。
用意するものは、ペーパーファン、画用紙、テープです。
作り方は以下の通りです。
1.ペーパーファンを3枚ずつ重ねて、谷折り山折りと交互に折っていく


柔らかいので力を入れすぎると破れてしまうので、ゆっくり開くのがポイントです。


クリスマスは素敵な飾りで部屋中を彩る

クリスマスの賑やかなカラーに子どもも大喜び!
クリスマスパーティーの室内飾りも、クリスマスカラーを取り入れることで統一性が出て、カラフルな室内は賑やかになること間違いなしです!
1〜2歳ごろの子どものいる家庭では、室内飾りを作って飾りながら子どもと一緒に色を覚える機会にもなります。私の2歳になる娘も「クリスマスツリーはいっぱい色あるね!」「赤と緑とキラキラ!」と目を輝かせてお話ししてくれますよ。
たくさんの色を見つけて視覚から「クリスマスを楽しむ」ことができるので、パーティーに使う色もクリスマスカラーで揃えていきましょう。
手作りすることでパーティーへの期待を高める
クリスマスパーティーに向けて、室内飾りを作っていると「クリスマスパーティーへの期待」を高めて、子どもたちはわくわくと楽しみにするはずです。なかにはクリスマスパーティーのために苦手な野菜を食べたり、早く寝るという子もいるほどです。
少し先にある楽しみを一緒に共有しながら飾りを作り、パーティー当日には考えながら飾りつけをして楽しむというのは、手作りで室内飾りを作ってこその達成感を味わえるでしょう。
ご紹介する室内飾りはとても簡単で、子どももお手伝いできる場面があるので、参考にしてみてくださいね。
作った室内飾りを使ってパーティーを楽しもう!

パーツだけ作って飾り付けは子どもたちに任せてもOK
作った飾りは大人が全て飾ってしまうのではなく、子どもと一緒に相談しながら飾りつけをしていくともっと楽しむことができますよ。
例えばガーラウンドはパーツだけ作っておき、パーツの並び順は子どもの好きなようにさせてみたり、ペーパーファンで作る大きなクリスマスツリーは子どもが数人いる場合、ゲームのひとつとして子どもたちが壁に飾ってみてもよいでしょう。
室内飾りを作るだけではなく、楽しく飾ってパーティーを素敵にするために、子どもたちと相談してみてくださいね!
目立つ配置を考えてバランスよく設置する
大切なのは「目立つ配置を考えてバランスよく飾る」ことです。今回作った飾りでいうと、ペーパーファンで作った大きなクリスマスツリーはパーティー会場の目を惹くスペースにドンッと飾るのがオススメです。
ガーラウンドはクリスマスツリーの周りを彩るように飾りつけても良いですし、みんなが集まるテーブル近くの壁に飾るのも、写真を撮るときにチラッとうつるので可愛らしい一枚が撮れるはずです。
クリスマスパーティーならではのテーブルコーディネートもしっかり思い出の一つとして写真に収めて置きたいですよね。可愛いクリスマス柄の紙皿や紙コップと一緒に、お菓子スタンドが並んでいると大人も子どもも目で楽しむことができます。
クリスマスカラーで統一された部屋はパーティー気分が盛り上がること間違いなしなので、バランスを考えながら楽しく飾りつけてみてくださいね!
まとめ
クリスマスパーティーは子どもだけではなく、大人も楽しみにしている人が多いです。手作りの室内飾りを作りながら、パーティーではどうやって飾りつけようかな?と想像するだけでも楽しいですよね。
クリスマスパーティー当日を目一杯楽しむために、素敵な写真映えする飾りを作ってみてください!