入園前のトイレトレーニング完了を応援!親子で笑顔になれるトイトレ表
「お花畑のトイトレ表」の作り方
【用意する物】
・飾りつけ用の折り紙
・クレヨンまたはクレパス
・両面テープやのり
・はさみ など
【作り方】
①親子で野原をイメージしながら、紙にクレヨンなどで線をたくさん引きます
【お花の作り方】
①折り紙を三角に折ります
たくさん貼って、綺麗なお花畑を完成させてくださいね。
トイトレのコツはママも楽しむこと
我が家のトイトレ失敗談
しかし、我が家のトイトレには大きな問題が二つありました。一つ目は、おしっこの間隔が空かないということです。トイレで補助便座に座っておしっこをすることは、すぐにできるようになったのですが、間隔が空かないのでおむつからトレーニングパンツに変えるという次のステップに進むことがなかなかできませんでした。
二つ目は、間取りの問題です。築数十年の昔ながらの造りの我が家は、トイレに行くまでの廊下が暗くて寒く、冬の時期のトイトレは断念せざるを得ませんでした。
こうして1歳半の8月に緩めにスタートした初回のトイトレは間もなく冬を迎え、わずか3カ月で中断することとなりました。今思えば、子どもの生まれ月や成長具合、住宅事情もふまえてもう少しトイトレ開始時期を考慮すればよかったなと感じます。
ママの焦りは子どもに伝わる
トイトレを再開してすぐ、私が焦れば焦るほど息子のおしっこの間隔が短くなっていることに気づきました。子どもに私の焦る気持ちが伝わり、ストレスになっていたのだと思います。
スムーズに進まないと焦ったり悩んだりしてしまいがちですが、子どもがトイレに行くことをストレスと感じないよう、ママもできるだけ楽しみながらトレーニングを進めていけるとよいですね。
入園前に完了できなかった場合の対処法
しかし入園前の面談で相談した際に、幼稚園の先生から「トイトレ完了の時期には個人差があるので、無理に入園までの完了を目指すことはないですよ」というお話をいただいていたので、焦ることも悩むこともなく幼稚園生活をスタートさせることができました。
入園後は担任の先生と密に連絡をとり、協力し合いながらトレーニングを継続したところ、お友だちの影響もあってか、まもなく息子はトイトレを無事に完了することができましたよ。
入園前のトイトレ完了を目指すよう話される園もあるようですが、入園前の完了が難しいと不安に感じるようなときには、事前に先生に相談してみるとよいかもしれませんね。
まとめ
私は息子のトイトレの経験から、焦って完了を目指すよりも、楽しくトイレに行くことを優先させるほうが結果的にトレーニング完了までの期間は短くなるということを学びました。
子どもはママの笑顔が大好きです。失敗したときには温かく見守り、成功したときには笑顔でたくさん褒めてあげてくださいね。