就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

子どものストローマグの基本の「き」。買い替え不要のマグの選び方

子どものストローマグの基本の「き」。買い替え不要のマグの選び方

子どもの使うストローマグ、かわいくお洒落なデザインも多くついつい目移りしてしまいますよね。ストローマグの基本的な使い方、お手入れも簡単な方がよいですよね。買って後悔しないように、ストローマグを購入する時にチェックしたいポイント、先輩ママおすすめの商品を紹介しています。

ストローマグについてまずは知っておこう

いつからいつまで使うもの?

赤ちゃんや子どもが水分補給のため白湯や麦茶を飲むときに使用するストローマグ。赤ちゃんでも手にもって飲みやすいように、コップに二つの持ち手がついたものが色々なメーカーから販売されています。

商品にもよりますが、お座りが上手になる生後7~8カ月頃から使うことができます。離乳食にも慣れてきた頃から、哺乳瓶以外での水分補給にストローマグをはじめる方が多いですね。

ストローマグは外出時の水筒代わりにも使えるので長く使う方も多いようですが、小さな子どもを対象として作られているので容量は少ない分、成長すると足りなくなってしまいます。

家庭でも2歳になると上手にコップを使うことができるので、2歳くらいまでには使わなくなる子どもが多いようです。

ストローの飲み方はどうやって教えるの?

最初はなかなか上手に飲めないかもしれません。まずはストローを口にくわえる練習からはじめましょう。

ストローだけを唇に挟ませてあげてください。喉や目に刺してしまうと危ないので絶対に目を離さないように気をつけましょうね。

口で上手にストローをくわえられるようになったら次は飲む練習です。子ども用の紙パック飲料を用意し、ストローをくわえさせます。

本体の横の部分を軽く押し、少しづつ飲み物を出します。最初はびっくりして口から出してしまうかもしれませんが、慣れてくるとうまく飲みこめるようになります。

ストローから飲み物が出ることが分かれば、自分でストローを吸うようになります。あとは何度も繰り返すうちに上手に飲めるようになっていきますよ。

ストローを洗うのが面倒そうだけど大丈夫?

ストローマグは細かい部品が多く洗うのが面倒なイメージがありますが、コツさえつかめば簡単にお手入れができます。

本体をバラバラにしたらストロー部分は指でつぶしてしごき洗いをします。これだけで、ストローの中はかなりきれいになります。

それでも取れない場合は綿棒を入れて洗うと便利です。綿棒ならば使い捨てできますので衛生的ですね。

細かいパーツは歯ブラシを使い洗い落とします。角など汚れがたまりやすい部分もスッキリときれいになります。

最後に「酸素系漂白剤」を使い消毒をします。30~50℃のお湯に溶かして30分浸け込むだけなのでとても簡単です。塩素系漂白剤と比べて刺激臭がなく、しっかりと除菌漂白をしてくれます。

大事な赤ちゃんの肌を守る!ママメディア限定スペシャルセット

PR

夏の汗や冬の乾燥など、子どもの肌トラブルに悩んでいるママたちも多くいるかと思います。そんなママたちの悩みを軽減させてくれるシリーズ累計販売本数70万本を達成した商品「アトピッグ」と「敏感肌用石鹸ホイップソープ」のセットを限定で販売開始!

買い替え不要!優秀なストローマグの選び方

最優先事項は漏れないこと!

持ち運びに便利なストローマグ、外出時にも大活躍します。しかし、カバンに入れていたら横倒しになってしまっていたり、子どもが倒してしまったり、ぶんぶんと勢いよく振り回したり、落としたりとハッとする場面はとても多いですよね。

ストローマグを選ぶ際、やはり最も重視したいのは漏れないことです。各メーカーとも漏れないように工夫されて作られていますが、やはり実際に使ってみないと分からないのが正直なところです。

フタは閉めやすくしっかりと緩まないで閉められるか、子どもが自分でフタを開けることができないようになっているか、倒したり振り回したときに中の飲み物がこぼれたり、飛び出したりしないかに気をつけて選びましょう。

赤ちゃんファーストで持ちやすい形状

小さな子どもが使うストローマグ、持ちやすさも重要なポイントになります。特に月齢が小さな赤ちゃんには、容量の少ないタイプが使いやすいです。

ストローマグは150~300ml以上と商品によって容量にもずいぶん差があります。容量の少ない小さなサイズならばとても軽いので、赤ちゃんも持ちやすく使いやすいですね。

両手でしっかりと持つことができる、ハンドル付きのタイプもあります。ハンドルが取り外せるタイプのものならば、子どもが落とさずに上手に飲めるようになった時に取り外して使うこともできるので便利ですよ。

ハンドルが折りたためるタイプもあり、こちらは外出時にカバンに入れる際に邪魔になりにくいのでおすすめです。

地味だけど大切なのは洗いやすさ

ベビー用品店へ行ってみると、陳列棚には可愛らしくおしゃれなデザインのストローマグがたくさん並び、どれを買おうかと目移りしてしまいますよね。かわいいからと買ってみたものの、お手入れの段階で洗いにくくて困ってしまうのは避けたいですよね。

購入の際には、フタを開けたらどのような形状なのか、パーツはどこまで分かれているのか、洗いにくくないかなどをチェックしてみましょう。

また、ストローマグを使っているうちにパッキンが汚れてしまったり、カビが生えてしまったりはよくあることです。替えのパッキンが売っている商品なのかどうか、またパッキンの値段はいくらくらいするのかなどをチェックしておくと、後々困らずに済みますよ。

先輩ママに支持されるストローマグ

リッチェルの「いきなりストローマグ」

名前のとおり生後6カ月と早い段階から使用できる「コップでマグ」と外出時に便利な「おでかけストローマグ」のセットです。リッチェル独自の圧抜き弁構造で中の飲み物が漏れにくくなっています。

コップでマグはストロータイプになっており、楕円形のストローが赤ちゃんの口に優しく、シリコン製のフタを押すことで中身が出てくる仕組みになっています。赤ちゃんにストローをくわえてもらい、フタを押すことでストローのみがスムーズに覚えられるので、はじめてのストローマグにおすすめです。

おでかけストローマグはハンドルの取り外しもできるので、成長に合わせて長く使い続けられます。両方とも食洗機にかけることができ、消毒方法も煮沸、電子レンジ、薬液可能です。
29 件

関連記事

この記事のキーワード



人気のキーワード

  • テニ-とテーオ
  • teniteoBRAND