就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

【0・1歳向け】鯉のぼりを作ろう!五感を刺激する絵の具遊び

【0・1歳向け】鯉のぼりを作ろう!五感を刺激する絵の具遊び

5月5日はこどもの日です。家庭でも行事にちなんだ遊びをしたいけど、子どもが小さいとできることも限られていますよね。今回は0・1歳でもできる「鯉のぼり」の制作アイデアを紹介します。絵の具を使った遊びは、子どもにとって嬉しい効果もたくさんありますよ。

0・1歳児向け!鯉のぼりの制作アイデア

まずはオリジナル鯉のぼりのベースになる土台を準備してから、作品作りを楽しみましょう。

【土台の作り方】

①長方形の画用紙を縦長になるように置き、のりしろを1㎝折ります。

②のりしろに重なるように、半分に折ります。

③のりづけし、片側を三角に切ります。

④白目をつけたら出来上がりです。

完成サイズの目安は画用紙の半分です。記念に残しやすいように小さめに作ってもよいですし、壁に飾るために大きめに作ってもよいでしょう。サイズは用途に合わせて決めてくださいね。

黒目は子どもにクレヨンや絵の具で描いてもらいましょう。

フィンガーペイントで自由に表現

フィンガーペイントは指先につけた絵の具で絵を描く方法です。

【遊び方】
①絵の具を水で溶かします。

②指先に絵の具をつけて、画用紙に描きます。
この時期の子どもは肩を軸としてトントンと描いたり、手のひらを使ってバンバンと描いたりする姿が見られます。これも立派な表現活動なので、温かく見守ってくださいね。

水の量や使う色の組み合わせによっても雰囲気が変わります。中には、絵の具の感触を嫌がる子もいるので、初めて絵の具を使う際には、子ども用のビニール手袋も用意しておくと安心です。

また、指先で描くことが難しければ、手形を取るのもよいですね。

タンポを使って模様をつけよう

【タンポの材料】
・端切れ布またはガーゼ・・・適量
・綿・・・適量
・輪ゴム・・・1本
・割りばし(お好みで)

【タンポの作り方】
端切れで綿を包み、輪ゴムで留めれば出来上がりです。

割りばしはなくてもOKです。割りばしがある方が扱いやすい子もいれば、割りばしがあると危なっかしい子もいます。お子さんの性格に合わせて、作ってくださいね。

【遊び方】
①タンポに水を含ませた絵の具をつけます。

②鯉のぼりに①のタンポでトントンと、スタンプしていきます。

タンポは絵の具の感触が苦手な子でも取り入れやすい遊びです。

タンポは同じものを使ってもよいですし、色ごとに使い分けてもよいですよ。タンポに使用する布の種類や色の重ね方によっても、色の出方が変わります。

こどもの日の制作遊びの参考にしてみてくださいね。
28 件

関連記事

この記事のキーワード



人気のキーワード

  • テニ-とテーオ
  • teniteoBRAND