就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

子育て中の友達に贈りたい!ママが本当に喜ぶプレゼントのポイント

子育て中の友達に贈りたい!ママが本当に喜ぶプレゼントのポイント

仲良しのママ友やいつもお世話になっているママ友に、ちょっと気の利いたプレゼントをしたいときもありますよね。でもいざ探し始めると、どんなものがよいのか迷ってしまうこともあるでしょう。そこで今回は、ママ友へのプレゼント選びで気を付けることやシチュエーション別におススメのプレゼントについてご紹介します。

プレゼント選びで気を付けることは?

金額が高すぎない物を選ぶ

プレゼント選びで最初に悩むのが金額だと思います。プレゼントにぴったりの可愛い雑貨はたくさんあるものの、一体いくらぐらいのものを選んだらよいのか迷ってしまうママもいることでしょう。

お互い家庭を持つ主婦なので家計に負担がかからない範囲で選ぶようにしましょう。といっても金銭感覚は人それぞれ。一般的に1,000~2,500円ぐらいが妥当だとされています。

あまり高いものをプレゼントしてしまうと、貰った方はそのお返しに気を使ってしまうため、気軽に受け取れてお返しも探しやすい金額内で収めるのがマナーです。お互い大人ですし、プレゼントをメインにするというより、自分の気持ちに「プレゼント」という花を添える感覚で選ぶようにしましょう。

趣味が分かれるものは避ける

プレゼントを探すとき、自分がもらってうれしいもの、自分の好みのものを手に取ってしまうこともあるでしょう。しかしママ友へのプレゼントには、趣味が分かれるものは選ばないように気をつけたいですね。

例えば洋服は好みのデザインや色もあるので難しいです。バッグや財布などファッション小物も個人の使い勝手があるので避けた方がよいでしょう。

お化粧品など、可愛いパッケージのものもありつい手が伸びてしまいがちですが、アイシャドウや口紅は好みの色や使い心地もあるのでやめた方が無難です。いつもお化粧をばっちりしているママ友ならなおさら、好きなブランドや好きな色が決まっている場合がほとんどですので、お化粧品のプレゼントは難しいと思います。

子ども用品のみはNG

ママ友へのプレゼント選びに迷ってしまうと、子どものグッズやおもちゃでもいいかな?と思ってしまうかもしれませんが、ママ友へのプレゼントに子ども用品のみはNGです。特に相手の子どもへのお誕生日プレゼントや入学祝の場合、各家庭の教育方針もあるので注意しましょう。

ママ友へ感謝の気持ちを込めたいのなら、金額は少なくても、ママ友自身が使えるものをプレゼントした方が気持ちが伝わります。どうしても子ども用品をつけたいのなら、そこにママ友への小さなプレゼントも添えるか子どもと一緒に使えるものもよいですね。

例えば出産祝いに、その友達へ「出産お疲れ様でした」の気持ちを伝えたいのなら、赤ちゃんグッズと一緒にその友達が使えるプレゼントも添えるときっと喜ばれますよ。

ちょっとしたお礼や手土産におススメ

オシャレなスィーツやお菓子

ママ友へのちょっとしたお礼やお家に招待されたときの手土産に、オシャレなスィーツやお菓子がおススメです。スィーツやお菓子なら、見た目の可愛さや美味しさに「どこで見つけたの?」「これって有名だよね」と話題も広がります。

小さな箱詰めなら1,000円ぐらいで色々選択肢もありますし、スィーツやお菓子ならママ友とその子どもが一緒に楽しむことができるのでおススメです。頂く方も気兼ねなく受け取ることができ、お返しにも困らないのでぴったりですよ。

健康に気をつけているママには、添加物の少ない健康志向のものを選んでもよいでしょう。ぱらぱらと崩れて食べにくいパイ生地のお菓子や子どもが喉に詰めてしまう危険性のあるお菓子は避けるようにしたいですね。

日用品やキッチン用品

主婦として、使いやすくて評判の日用品や見た目の可愛いキッチン用品などもプレゼントに向いています。肌触りがよいので有名なフェイスタオルや汚れがよく落ちると評判のキッチンスポンジ、輸入物の調理グッズ、可愛い柄のエコバッグなど、雑貨屋さんを覗けば様々な価格帯で探しやすいのも魅力です。

主婦の目線で便利だと思える日用品やキッチン雑貨なら、もらった方も「すぐに使ってみたい」と思え、無駄になることがありません。飾るだけの雑貨よりも、実用性を重視した日用品は喜ばれますよ。

せっかくプレゼントするのなら、気軽に使ってもらえるほうが嬉しいですよね。普段の会話からママ友がどんな日用品やキッチン用品を愛用しているのか、リサーチしておくのもよいでしょう。

ハンドクリームなどの消耗品

友人から自分の趣味に合わない雑貨をもらって、使い道に困ったり、処分に困ったことありませんか?写真立てや飾り物など、使って減ることのない雑貨だと、好みではない場合もらった方も困ってしまいます。

使ったら後に形の残らない消耗品をプレゼントするのもおススメです。普段自分では買わないような高級ハンドクリームや、日常使いよりワンランク上のシャンプーやヘアケア剤、家族で使えるボディーシャンプーなどもよいでしょう。

「自分では買わないけれど、もらったら嬉しい」、そんな一品を探してみましょう。敏感肌のママもいるので、普段どんな成分は避けているのかなど、事前に会話の中でなんとなく聞いておくと選ぶ際に安心です。

お誕生日や出産祝いなどのしっかりギフト

女性らしい癒しグッズ

お誕生日や出産祝いなど、しっかりとしたギフトをプレゼントしたい場合には、忙しいママ友の体をいたわる意味で女性らしい癒しグッズを選んでも喜ばれることでしょう。家事や育児に忙しくしていると、つい自分のことは後回しになってしまうママ。

「たまには自分の体も大切にいたわってね」というメッセージを込めて、高級バスソルトや流行りのバスボムなどの入浴剤をプレゼントしてもよいですね。子どもと一緒に使えるバスボムから、疲労回復や血行促進のバスソルトなど効能によっても色々な種類が出ているので、ママ友のニーズに合ったものを選ぶようにしましょう。

ほかにも高級ブランドのフェイスマスクやフットケアグッズ、美顔マッサージ器などの美顔器もおススメです。
26 件

関連記事


  • テニ-とテーオ