就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

塩素系漂白剤の安全な使い方とは!子どもの洋服や食器を清潔にしよう

塩素系漂白剤の安全な使い方とは!子どもの洋服や食器を清潔にしよう

酸性の洗剤と絶対に混ぜない

塩素系漂白剤を使用するにあたって「絶対にしてはいけない」とされていることがあります。それが「酸性」の洗剤と混ぜることです。

アルカリ性の塩素系漂白剤と酸性である酸素系漂白剤、それぞれの漂白力を組み合わせたらより強力な洗剤が作れそうと思えますが、この二つを混ぜてしまうのは大変危険な行為なのです。

実は塩素系の洗剤は酸性のものと混ざることで、有毒な塩素ガスを発生させます。これは、人命に関わるほど危険なガスで、実際に死亡事故が起こったこともあります。

塩素系漂白剤は、酸性の食酢やレモン汁などと混ざるだけでも危険です。塩素系漂白剤は台所周りで使われることも多いですが、取り扱いには十分気をつけましょう。

子どもの手の届かない場所に保管しよう

塩素系漂白剤にはたんぱく質を分解する作用があるため、素手で触ると皮膚のたんぱく質が分解されて肌荒れを起こしたり、万が一目に入ると失明したりする危険性があります。そのため、子どもの手の届く場所には保管しないでください。

もしも塩素系漂白剤が皮膚などに付着した場合は、直ちに応急処置として水でしっかりと洗い流しましょう。また、子どもが誤って塩素系漂白剤を飲み込んでしまったらすぐに水で口をすすぎ、コップ1~2杯の牛乳を飲んでください。

牛乳は胃壁を保護して成分の影響を弱めてくれますが、牛乳がなければ水でもよいです。飲んだ量がたとえわずかであっても、しっかりと様子を観察して、具合が悪いようならすぐに病院を受診しましょう。

まとめ

塩素系漂白剤は、色柄物の洋服を色落ちさせるほど強力な漂白力と除菌力を持っています。食器などの着色汚れもすっきりと落としてくれますが、その作用の強さから赤ちゃん用の食器や衣類に使用するのは、赤ちゃんの体への影響も大きそうで心配になりますね。

しかし、塩素系漂白剤の主成分は「次亜塩素酸ナトリウム」という食品添加物の一種なので、しっかりとすすげば赤ちゃん用品にも問題なく安心して使えます。

一方で、誤った使用方法では体に有害な場合もあるため、使用方法を守り正しく活用しましょう。
26 件

関連記事

この記事のキーワード



人気のキーワード

  • テニ-とテーオ
  • teniteoBRAND