
親子でヨガに挑戦しよう!効果や自宅でのやり方、教室の情報も
全国展開しているママヨガクラスがある教室

産後1カ月で参加可能「スタジオLAVA」
「LAVA」のママヨガのテーマは、親子ヨガの代表的な目的の「産後の体力回復」や「親子のつながり」だけでなく「ママ同士のコミュニケーション」も目的とされています。クラスが分かれることで月齢の近いほかの赤ちゃんやママとのつながりが増え、新米ママには嬉しいメリットですよね。
運動目的はもちろん、育児の相談やリフレッシュも兼ねて気軽に体験してみたいヨガスタジオですね。
3歳の子まで一緒でOK「スタジオヨギー」
「スタジオヨギー」も、ハイハイする前までの赤ちゃんを対象とした「産後リカバリークラス」と、ハイハイし始めから3歳までの子どもと一緒に参加できる「ママヨガ」のクラスの2種類が用意されています。「産後リカバリークラス」は、産後の引き締めや体力回復、赤ちゃんとのスキンシップが目的のクラスで、産後1カ月半を目安に参加することができます。「ママヨガ」は育児中に多い腰痛や肩こりの解消を目的としたママ主体のクラスとなっています。
どちらもママだけの参加も可能ですし、きょうだいがいる場合は追加料金で一緒に参加することもできるのが嬉しいポイントです。
【番外編】各地の親子ヨガ教室を探すなら
通える範囲で探したい方におすすめなのが、子育てサロンや子育て支援センターでの情報収集です。自治体が公民館などで行っている場合があります。少人数制で予約がとりにくい場合もありますが、自治体で行っている場合は近所のママとも知り合えるためおすすめです。
次にヨガの情報収集サイトを利用することです。「ヨガジェネレーション」というサイトでは教室だけでなくヨガイベントやヨガのポーズ、コラムなども検索することができるためおすすめですよ。
まとめ
育児中はママが運動する時間はなかなか作れないですよね。リラックスと体力作りのために、ぜひ気軽な気持ちで始めてみてはいかがでしょうか。
![teniteo SCHOOL[テニテオスクール]就学前の子どもの習い事マッチングサイト](https://cdn.clipkit.co/tenants/397/item_links/images/000/326/368/medium/36fdb5f2-4212-45d0-818b-26dde68db899.jpg?1582872589)
teniteo SCHOOL[テニテオスクール]就学前の子どもの習い事マッチングサイト
テニテオスクールは子どもの習い事を探しているママに、未就学児に教えることに長けたスクールを紹介するマッチングサイトです。