片付けが苦手な子にはパパの協力を!親子で実践できる片付けのコツ
子どものおもちゃが増えて部屋が散らかってしまうと、片付けるのが大変ですよね。子どもに「おもちゃを片付けなさい」といっても、子どもがいうことを聞いてくれないと困ってしまうものです。そんなときは、パパに協力してもらいましょう。親子で楽しく片付けをするコツなどをお伝えしますので参考にしてくださいね。
子どもの片付けに関するママの悩み
いつも家がおもちゃで散らかっている
子どもに「遊び終わったら片付けをしようね」といっても、「どこに片付けるの?」「片付けってどうやるの?」と聞かれることもあるでしょう。おもちゃの置き場所が決まっていないときは、どこになにを片付けるか、まずは収納場所を決めることから始めましょう。
おもちゃや絵本専用のかわいい収納家具もあるので、探してみてくださいね。
子どもがママのいうことを聞いてくれない
子どもが自分で片付けをするようになってほしいものです。ママから子どもへの言葉かけを変えてみるのも一つの方法ですよ。
「片付けなさい!片付けないと、お菓子あげないよ」などと駆け引きをするのではなく、「テーブルの上におもちゃが広がっていると、おやつを食べる場所がないよ」と、片付ける理由を分かりやすく伝えましょう。
目的がはっきりわかると、ママが声かけをしても聞いてくれやすいでしょう。
子どもが寝てから親が片付けをしている
子どもの生活リズムを崩さないように、「片付けはいいから、早く寝なさい」といっていることもあるでしょう。子どもと片付けをすると時間がかかってしまうので、子どもが寝た後でママが手早く片付けを済ませることもあるかもしれません。
子どもと一緒におもちゃの片付けができるとよいのですが、子育て中の限られた時間の中では、それが難しいときもありますよね。子どもが見ていない間にママだけで片付けをしてしまうと、子どもに片付けの習慣がなくなってしまうのです。
子どもの片付けはパパに協力してもらおう
忙しいパパと過ごせる時間は貴重な時間
しかしパパは仕事で忙しく、子どもが寝てから帰宅する家庭も多いものです。最近は残業を減らしている企業もあるので、パパが早く帰ってくれるとママは助かりますよね。
パパの帰宅が早いときは、ゆっくりと体を休められる大切な時間かもしれませんが、子どもと過ごせる貴重な時間でもあります。パパが「もっと子育てに関わりたい」と思っていたら、おもちゃの片付けなどのしつけをお願いしてみましょう。
パパのいうことはちゃんと聞く子が多い
また、パパは子どもとゆっくり過ごす時間が少ないため、一緒にいる間は子どもにたっぷり愛情を注ぎます。そのため子どもはパパの愛情で満たされていて、パパが大好きという子は多いものです。
パパが子どもに声をかけてくれると素直に聞いてくれるので助かりますね。ママが何度いっても子どもが聞いてくれないときは、パパに協力してもらうのも一つの方法ですよ。
上手にお願いをすればパパもやる気になる
大人も子どもも声のかけ方によって、やる気が出たり出なかったりします。「ちゃんと片付けて!」といういい方はやめて、「片付けをしてもらえないかな?」と優しくお願いしてみるとよいですよ。
片付けてくれた後は「さすがパパね!」「部屋がとってもきれいになったね!」などと上手に褒めると、パパもやる気を出してくれるでしょう。
パパと子どもが楽しく片付けをするコツ
パパと一緒に遊んで一緒に片付ける
そこで、休日はパパも一緒におもちゃで遊んでもらい、「パパと一緒に片付けをしようね。」と子どもに声をかけてもらうよう、パパにお願いしてみましょう。子ども1人では、遊んだ後に片付けをすることが難しいかもしれません。しかし一緒におもちゃで遊んだパパが片付けをしているのを見るうちに、子どもも「遊んだら片付けをする」というルールがわかってくるでしょう。
パパが子どもに付き合ってくれると、ママはその間に家事がはかどります。おもちゃもきれいに片付くので嬉しいですね。