綿の衣類は乾燥機にかけて大丈夫?衣類を縮めない乾燥機の使い方とは
乾燥機を使わずに衣類を早く乾かす方法
浴室乾燥機で衣類を乾かす
ハンガーなどに干した状態で乾燥を行えるためシワがつきにくく、絡まり合って生地が傷まないのもメリットです。素材を選ばず使えるのも嬉しいポイントですね。
衣類乾燥をする前に換気モードなどを使って浴室を乾燥させておきましょう。浴室内に水滴がたくさんついていると乾きにくくなり生乾き臭の原因になります。
浴室内を早く乾かすことでカビを予防できるほか、お風呂に入る前に浴室を温められるので冬でも寒くありません。浴室に乾燥機能がついているときは活用してみましょう。
除湿機を使えば部屋の湿度も下がる
除湿機を使って部屋の湿度を下げると雨の日や湿度が高い時期でも早く乾かせます。熱い風を当てるわけではないので生地が傷まず、どの素材にも使用可能です。
部屋全体の湿度を適度に下げられるため、ジメジメした梅雨や結露が起こりやすい冬の室内を快適な状態にできます。アレルギーや呼吸器などの病気を起こすカビの発生を防ぐのにも最適ですね。
エアコンの除湿機能でもよいですが、除湿機を使った方が効率的に早く乾きます。
干す場所と干し方も大切
干すときは窓際ではなく、エアコンの風が当たる場所など空気の動きがある場所を選びましょう。
また、ハンガー同士の間に空間を作ったり、パーカーやトレーナーは逆さに吊るして干したりすると風通しがよくなって早く乾きます。ポケットがついたズボンなどは裏返して筒状に干すとよいでしょう。
角ハンガーを使うときは下がアーチ状になるよう、両端に長い物、内側に短いものを干せば空気がスムーズに通ります。バスタオルも角ハンガーを使って広げて干すとよいですよ。
まとめ
しかし、綿をはじめとした天然素材は縮みやすいので注意が必要です。乾燥時間を短めにする、ヒートポンプ式の乾燥機を使うなどの方法で縮みを予防しましょう。
また、浴室乾燥機や除湿機を利用したり、干し方を工夫したりすれば早く乾かせます。乾燥機よりも時間はかかりますが、素材を選ばず縮む心配もありません。
上手に利用して、家事の時短につなげたいものですね。