就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

共働き家庭の猫はエアコンで快適に留守番!上手な使い方と節約の方法

共働き家庭の猫はエアコンで快適に留守番!上手な使い方と節約の方法

共働きで、猫だけで留守番する時間が長い家庭では、真夏の暑い日には熱中症など心配になりますよね。だからといって、1日中エアコンをつけっぱなしにするとなると、電気代が心配に…。この記事では、エアコンを上手に使って節約しながら、留守番中の猫が快適に過ごせる方法をご紹介します。

エアコンつけっぱなしが節約にならない理由

お得になる時間の目安は30分

エアコンは起動するときの電気代が高いので、何度もつけたり消したりするよりも、ずっとつけっぱなしのほうが安くなるという話を聞いたことはありませんか?

確かに、エアコンを起動する際には、通常運転しているときよりも多くの電力を消費します。しかし、最近のエアコンは性能がよくなり、以前と比べると起動時の電力もそこまで多く消費することがなくなりました。

それにより、1日中つけっぱなしにするよりも、外出時はエアコンを消したほうが電気代が安くすむケースが増えています。もちろん、数分の間に何度もつけたり消したりを繰り返せば、電気代は高くなります。

つけっぱなしの目安は30分程度。それ以上の外出の場合は、消したほうがお得になるかもしれませんよ。

家の性能や環境で電気代は変わる

エアコンは、室内の温度を上げたり下げたりする際に多くの電力を消費します。起動時の電気代が高いといわれるのは、そのため。

日本家屋のように通気性が高い建物の場合は、暑い日にエアコンを消すと外気温の影響により、室内温度がすぐに上昇してしまいます。再度設定温度まで下げる電力のことを考えると、30分以上の外出でもつけっぱなしにしたほうが電気代が安くなることがあります。

一方、新しいマンションのように気密性が高い部屋は、外の影響を受けにくいので、こまめにエアコンを消したとしてもあまり室内の温度が変化せず、電気代が安くすむ可能性があるのです。

このように、家の性能、また日の当たりかたや気候などの環境によっても、状況は変化します。

エアコンの製造年度も大きな差に

電気代は家の性能や環境だけでなく、エアコンの製造年度によっても大きく変わってきます。

省エネという言葉が聞かれるようになってからというもの、各電気メーカーからどんどん新しいエアコンが生み出され、最新のものは15年ほど前のものと比べると、40.0%以上も節電できるようになりました。

消費電力が大きい古いエアコンを使用しているのであれば、つけっぱなしにしていても、こまめに消したとしても、最新のエアコンを使用している家庭と比較すると、電気代はどうしても高額になってしまいます。

真夏は1日中エアコンをつけっぱなしにしているなど、エアコンの使用頻度が高いのであれば、最新のものに買い替えたほうが結果的に節約につながるかもしれませんね。

留守番中の猫が快適に過ごすための使い方

真夏のエアコンは28度の自動モードで

最近の夏は、猛暑日も珍しいものではなくなり、連日暑い日が続くことも多くなりました。

室内で猫を飼っている場合、留守番中の愛猫のことが心配で、1日中エアコンをつけたままにしているという家庭も少なくないでしょう。

ご存知のとおり、猫は暑いのが苦手な動物です。しかし、実は猫が快適と感じる温度は26~30℃といわれています。暑すぎるのは苦手な猫ですが、人間よりも寒がりなので設定温度を低くしすぎることも避けなければいけません。

設定温度を低くしてしまうと、風邪をひいたり体調をくずしてしまう原因にもなるので、エアコンをつけっぱなしにしておくのであれば、28℃の自動モードに設定しておくことをおすすめします。

空気循環のための扇風機は猫にはNG

節電のために、エアコンではなく扇風機をつけたままにして外出するというママもいるかもしれませんね。しかし、扇風機は部屋の温度を下げるためのものではありません。

人は、汗をかいているときに扇風機の風にあたると涼しいと感じますが、汗腺が肉球にしかない猫には効果がほとんどないようです。また、締め切った部屋で扇風機を使用しても、暑い空気が循環するだけなので、熱中症の予防にもなりません。

それだけでなく、扇風機は猫がいたずらをして倒してしまうこともあります。また、コードを噛んで感電するなど、なんらかの事故につながる危険性もありますよね。このようなことから、猫だけで留守番させる際には、扇風機の使用を避けたほうが安心ですよ。

停電対策にドアは少し開けて

暑い日でも、エアコンをつけっぱなしにしておけば、留守番している猫も快適に過ごせますが、停電してしまった場合など、もしものことも考えておかなければなりません。

冷気が外に出てしまわないよう、部屋のドアを締めて外出するママも多いようですが、この状況で停電してしまった場合、室内の温度は上昇してしまうので危険です。

ドアを少し開けておけば、万が一のときでも、洗面所やお風呂場、玄関など家の中の涼しい場所に、猫が移動することができますよ。お風呂場やトイレは比較的涼しいことが多いので、暑いときに猫が好んで行く場所ですが、水の事故につながるリスクもあるので、ドアを開けておく場合には、対策を十分におこなってくださいね。

エアコンにかかる電気代節約の対処法

遮熱、遮光カーテンで室温変化を抑える

エアコンをつけっぱなしにして外出する際、電気代を節約するための対処法の一つに、カーテンを閉めるという方法があります。

暑い日にカーテンを開けたままにしておくと、直射日光が入り、室内の温度が急激に上昇してしまいます。それにより、エアコンの消費電力が大きくなるので、カーテンは閉めて出かけるようにしましょう。

外からの熱が室内に入り込むのを防ぐことができれば、それだけ電気代も節約できますよ。

カーテンは、しっかり熱を遮断してくれる、遮熱カーテンまたは遮光カーテンを使用すると、より効果的です。室内は暗くなってしまいますが、普通のカーテンを使用したときと比較すると、室内の温度は2~3℃も変わるそうですよ。
26 件

関連記事

この記事のキーワード



人気のキーワード

  • テニ-とテーオ
  • teniteoBRAND