幼児期からのフィンランド教育って?フィンランドの教育の特徴を紹介
幼児期から遊びの時間を大切に
フィンランドは共働きが一般的で、ほとんどの子どもたちは保育園に通います。そこでは、毎日午前と午後のそれぞれ1時間は外遊びの時間になっていて園庭で遊んだり、近郊の森へ行って遊んだりして自由に過ごします。
小学校に入学するのも7歳のときで、それまでは遊ぶことに時間をかけて物事を学んでいきます。小学校に入学してからも、勉強に時間をかけることはなく1、2年生の間は授業時間が3~4時間で放課後は近くの公園や家で遊んだり放課後クラブに参加したりして、楽しむことを大切にしています。
リラックスする事も大切にしている
1クラスの生徒数が20人程度と少ないので、教室のスペースがゆったりしていて先生の目が行き届きやすく心に余裕を持って授業を行うことができるようです。授業内容は先生が一方的に教える方法ではなく、子どもたちが積極的に意見をいうことができるように工夫されていますので、飽きることなくストレスをあまり感じさせません。
また、授業中の子どもたちは、しゃべったりふざけたりしないので教室内は静かで、授業の勉強や作業に集中しています。
まとめ
勉強ばかりを重要視している日本でもフィンランド教育のよい部分を吸収して、子育てに生かせられたらよいのではないでしょうか。