【仙台】作並にある唯一のこけし工房「平賀こけし」で絵付け体験
宮城県の温泉地のひとつ作並にある唯一のこけし工房は、伝統の作並こけしを守りながらユニークで可愛い創作こけしを作っています。こちらの工房では作業風景の見学やこけしの絵付け体験などが家族でも楽しめます。また、大きなサイズから小さなサイズまで取り揃えているのでお土産やプレゼント選びにも最適です。
こけしの印象が変わる!親しみ溢れる創作こけし
作並で唯一のこけし工房
作並こけしは、子どもが握って遊べるように胴の部分が細くなっているのが特徴で魅力的。その伝統こけしの製造を行っている工房は、現在作並温泉郷では「平賀こけし店」一軒のみ。
販売していたら購入してしまいそうなくらい魅力的なこけしだったので残念でした。
自然と笑顔になってしまうユニークなこけしが充実しているので、お出かけのときには足を運んでみてください。
個性的なこけしを作る工人さんの実演見学も
繊細な作業風景を見ていると見学している方が緊張してしまうほど。中には、作業工程を1本終わるまでずっと見ているお客さんもいるようです。
作並温泉での絵付けをするならココ
伝統こけし風にしても自由に描いてもOK
ここでの体験は、約18cmの六寸こけしを使って絵付けを行い、体験料金は1本700円で絵付けができます。
筆の使い方に慣れていない子どもには、ママやパパがサポートをしてオリジナルのこけしをつくりましょう。また、子どもだけで描く場合は重ね塗りや染料を混ぜないように見てあげましょう。ベビーカーも店内に入れるので赤ちゃんが一緒でも安心して体験をすることができます。
![就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]](https://cdn.clipkit.co/tenants/397/resources/assets/000/000/025/original/logo.jpg?1513223599)








