100均手ぬぐいでハンドメイド!ティッシュカバーなどの簡単アレンジ術
みなさんは100均に手ぬぐいが売っていることをご存じですか?100均には100円とは思えないほどかわいい柄の手ぬぐいがたくさん売っていて、お手軽だからこそさまざまなアレンジに挑戦することができるんです。そこで今回は初心者でも簡単にできる100均手ぬぐいのアレンジ術を三つご紹介します。
100均手ぬぐいの簡単アレンジ術
折って結ぶだけ!ボックスティッシュカバー
ここではセリアの手ぬぐい風タオルを使用します。サイズは約33×90cmです。
・ボックスティッシュ 1個
ティッシュを交換するときは、片方の固結びをほどいて入れ替えてください。
クロスタイプの子ども用ヘアバンド
ここではダイソーの手ぬぐいを使用します。サイズは約35×95cmです。
・1.5cm巾の平ゴム 10cm
手ぬぐい2枚で作るギャザースカート
ここではセリアの手ぬぐい風タオルを使用します。
・0.9cm巾の平ゴム (ウエストの長さ)cm×2本
また、今回は手ぬぐいを2枚使用していますが、80~90cmサイズくらいであれば手ぬぐい1枚を半分に折りたたんで作ることもできますよ。
![就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]](https://cdn.clipkit.co/tenants/397/resources/assets/000/000/025/original/logo.jpg?1513223599)








