ママチャリを軽量化して漕ぎやすく!子どもの安全優先で軽くする方法
サビの予防に月に1回は注油する
チェーンは泥やサビなどの汚れが付きやすく、雨風にさらされて油が足りなくなることがよくあります。チェーンがこのような状態だと、ペダルの力がタイヤにうまく伝わらず、漕いだときに重たいと感じることになるのです。
方法はシンプルで、ペダルを反対にまわしながら、自転車用の油をチェーンに差していきます。余分な油はウエスなどでふき取ります。作業で手が汚れるので軍手をするとよいですよ。注油後、ペダルがスムーズに動くのを実感できるでしょう。
細かい箇所は自転車店で点検を
それでもペダルが重たい気がする…というときは、早めに自転車店で点検してもらうのがよいでしょう。自転車にはボルトやチェーンなど、素人では調整できないパーツもたくさんあります。
専門店で細かく点検してもらえば、気付かなかった不具合を見つけて、整備してもらえますね。調子が悪くなってから持って行くよりも、半年に一度くらいのペースで点検してもらうと、安心して乗ることができてよいですよ。
まとめ
しかし、子どもを乗せて走ることを考えると、やはり優先したいのは安全性です。自分でお手入れするのに抵抗があるママは、ぜひ自転車店で相談してみてください。ママチャリの軽量化で、子どもと一緒に快適な自転車ライフが送れるとよいですね。
![就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]](https://cdn.clipkit.co/tenants/397/resources/assets/000/000/025/original/logo.jpg?1513223599)



                   
                   
              
              
              
              
              
            
              
              
              
              
              
              
              
              
              
              
              
              
              
              
              
              
              
              
              
              
              
              
              
              
              
              
              
              
              
        


