就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

卒乳後フォローアップミルクは必要?基礎知識や飲ませ方とミルク3選

卒乳後フォローアップミルクは必要?基礎知識や飲ませ方とミルク3選

子どもの卒乳を考えるとき、フォローアップミルクは必要なのか気になりませんか。離乳食だけで十分だと思うママもいるでしょう。この記事では、フォローアップミルクの基礎知識や飲ませ方についてお伝えします。また、おすすめのミルクなどもご紹介しますのでご参考にしてください。

卒乳とフォローアップミルクについて知ろう

卒乳とは子どもが自然に乳離れすること

以前は「断乳」という言葉がよく使われており1歳前後に断乳をする方針がみられました。しかし、近年では「卒乳」という言葉が一般的に使われています。

「断乳」は乳を断つというところから、ママの意思で母乳育児をやめるという意味があります。一方「卒乳」は乳を卒業するというところから、子どもが自然に乳離れをする意味だと認識されているようですね。

卒乳の時期は子どもによって様々で、いつまでにするとは決まっていません。離乳食が完了して幼児食に移る1歳半ごろが目安ですが、2~3歳ごろまで飲んでいる子もいます。ママとつながることで安心感を得るという効果もあるので、無理にやめさせなくてもよいと考えられています。

不足しがちな栄養を補うときに役立つミルク

生後9カ月を過ぎると離乳食は1日3回になってきますが、離乳食だけでは栄養が足りない場合があります。そこで、不足をしがちな栄養を補うために役立つのがフォローアップミルクです。

フォローアップミルクにはカルシウムや鉄分、ミネラルなどの栄養素を豊富に含んでいます。また、たんぱく質も多くて脂肪分が少なめなのが特徴です。フォローアップミルクは必ず飲ませる必要はなく、栄養が心配なときに補うものとして利用しましょう。

例えば、離乳食の好き嫌いや食べ残しが多く栄養が偏っているときです。ほかにも、卒乳を希望しているけど、牛乳を飲ませるのは1歳を過ぎてからがよいといわれているので飲ませられない場合に使われています。

フォローアップミルクはいつまで飲む?

フォローアップミルクは生後9カ月過ぎからの使用となっています。目安としては、離乳食が1日3回食になったときからがタイミングです。1日の授乳の1~2回分くらいから徐々に慣れていくとよいですよ。

いつまで飲ませるかについては、各メーカーとも3歳ごろまでを推奨しています。しかし、先輩ママの多くは1歳を過ぎて牛乳を飲めるようになってきたら利用する頻度は少なくなるようです。食事がしっかりとれるようになるまでフォローアップミルクを有効に使いながら、少しずつ牛乳に慣らせていけるとよいですね。

生後9カ月ごろから3歳ごろまでは乳幼児の心身の発達が著しく発育に向けて大切な時期でもあります。そのために必要な栄養を補いたいですね。

フォローアップミルクの飲ませ方と注意点

練習も兼ねてコップやストローマグで飲もう

母乳を飲んで離乳食も食べているようであれば、栄養面でも心配ありません。この機会にゆっくりコップやストローマグを使って飲む練習をしましょう。自分で飲む力がついてきますよ。

ママのおっぱいから母乳を飲んでいた場合は哺乳瓶を嫌がることがあるので、コップやストローマグがおすすめです。ストローマグは生後8カ月ごろから使えるので、ストローやコップの前段階として活躍します。

コップの前段階でコップマグという商品もあります。中の飲み物がこぼれにくく一気にたくさんの量が飲み口にこないようになっています。ストローマグもコップマグも両手で飲める取っ手付きなので、子どもが持ちやすく安定しますよ。

飲ませるときはむせることがないかママが傍で見守ってくださいね。

卒乳後の牛乳代わりや離乳食に混ぜて使おう

乳幼児期の体や脳の発育は著しく、カルシウムや鉄、ミネラルなどの栄養素は牛乳だけでは不足をしがちになることも。さらに、脳の健やかな発達とアレルギーの発生を抑える可能性が期待できるDHAの栄養素は牛乳にはなくフォローアップミルクに含まれているのです。

栄養豊富なフォローアップミルクは飲むだけでなく、離乳食に取り入れる方法もありますよ。フォローアップミルクを飲みたがらない子どもでも離乳食に入れると食べてくれます。スープやシチューに混ぜてもよいですし、パンにひたすなど牛乳の代用として使うことが多いようですね。離乳食のレシピは各メーカーのサイトに記載されています。

子どもの好みに合わせてフォローアップミルクを使ってみてくださいね。

あくまで栄養補助食であるということ

栄養をおっぱいに依存しないためにも卒乳には大切です。卒乳の時期は、焦らず子どもやママが納得いくタイミングで行いましょう。

卒乳をサポートして強い味方になるのがフォローアップミルクです。しかし、フォローアップミルクは育児用のミルクとは違い、あくまで離乳食に対する栄養補助食であることを忘れないでください。

我が子がしっかりと離乳食を食べられることができるようになるまで、ゆっくり成長を見守りたいですよね。適度にフォローアップミルクを利用して、親子で楽しい離乳食の時間を過ごしましょう。

また、母乳と比べてフォローアップミルクはパパでも食べさせることができます。パパにも参加してもらい、子どもとコミュニケーションをとりましょう。

フォローアップミルクのおすすめ3選

脳の発育に重要なDHA配合「チルミル」

森永「チルミル」は、不足しやすい鉄分を強化している栄養バランスの優れたミルクです。離乳食から鉄分をとるのは難しいため、「チルミル」のミルクを飲むことで必要な栄養をしっかりと補うことができます。

また、脳の発育に重要なDHAや、母乳の初乳に含まれる成分であるラクトフェリンを配合しています。さらに、3種類のオリゴ糖がビフィズス菌を増やし、排便を促す効果も期待できます。

そのほか、「エコらくパック」という繰り返し使える専用ケースによってごみを減らしたり、コンパクトに保管できたりといったメリットがあります。育児のしやすさに配慮したケースは便利だというママの声も多いですよ。

小分けにしたスティックタイプもあり、使うシーンが増えそうですね。
26 件

関連記事

この記事のキーワード



人気のキーワード

  • テニ-とテーオ
  • teniteoBRAND