就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

おまるを簡単にきれいにする洗い方!お手入れ方法や便利グッズを紹介

おまるを簡単にきれいにする洗い方!お手入れ方法や便利グッズを紹介

お掃除の手間を省ける便利なグッズ三つ

簡単に処理ができる「おまる専用シート」

忙しいママとしては、なるべくおまるを洗う回数は減らしたいですよね。「おまる専用シート」があれば、簡単におしっこやうんちの処理をすることができます。子どもがトイレをするたびにおまるの掃除が面倒というママにはおすすめです。

1枚ずつ取り出し、おまるの内側を覆うようにシートを入れましょう。子どもがその中でおしっこをすると、おしっこがジェル状に固まるのでこぼすことなく処理することができます。

うんちの場合も、そのままシートを取り出して口を縛って捨てるだけなので、ママの手を汚す心配もありません。おまるの中を直接汚すことがないので、いつでもおまるを清潔に保つことができますよ。

赤ちゃん用品店やネット通販でも見つけることができるので、ぜひ探してみてくださいね。

おまるにかぶせるだけの「ビニール袋」

おまるにかぶせるだけの、おまる専用の「ビニール袋」というのもありますよ。こちらも赤ちゃん用品店やネット通販で手に入れることができます。

おまる専用のビニール袋をそのまま広げておまるの内部を覆うようにして入れるだけで、おしっこもうんちもビニール袋ごと簡単に捨てることができます。内側に吸水シートがついているものであれば、おしっこがビニール袋から漏れる心配も不要です。

また、普通のスーパーのビニール袋でも代用することができます。この場合、万が一おしっこが漏れることを考え、2重にしておくと安心ですね。ビニール袋の底に吸収力のあるキッチンペーパーを何枚か入れておくのもよいでしょう。

おまるを覆うことができる、大きめのビニール袋を常備しておきたいですね。

多様な使い方ができる「ペット用シート」

おまる専用のグッズがあると便利そうだけれど、コスパが気になりますよね。この場合、「ペット用シート」を使ってみるのも一案ですよ。

ペット用シートであれば、100枚入って1,000円以下の商品もあるのでコスパは抜群です。おまるの底に敷いておけば、おしっこをしっかりと吸収してくれますし、うんちもそのまま包んで丸めて捨てることができます。

また、旅行に行く際に持参すれば、子どもが滞在先のベッドにおねしょをして汚す心配も不要です。災害時にトイレに困ったときも、家族で使うことができるので便利ですよ。

使いこなせるか不安という場合には、まずは100円ショップに売っている小分けタイプのものを買って試してみるのもよいでしょう。

まとめ

今回は、おまるの種類とおまるの洗い方やお手入れ方法、おまるの掃除に便利なグッズ3選についてご紹介しましたが、いかがでしたか?

子どもがトイレトレーニングを始めると愛用するおまるですが、できるだけ清潔に保ちたいですよね。一見掃除が面倒に思えるおまるでも、ちょっとした工夫をすることにより簡単にきれいに保つことができます。

掃除が面倒な場合は、今回ご紹介した便利グッズも使ってお手入れしてみてくださいね。
28 件

関連記事

この記事のキーワード


  • テニ-とテーオ