就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

保育参観について知ろう!内容や準備しておくことを紹介

保育参観について知ろう!内容や準備しておくことを紹介

保護者会は何をするのか

懇談会は先生が主体になって行われますが、保護者会は保護者が中心になって行われます。園の活動を運営していくうえで、保護者会の協力は必要不可欠になりますので、園にとって役員を決めることは大切なことの一つです。

4月の保護者会では役員を決めたり、保護者会がどのような活動をしていくのか、園にどのような形で協力をしていくのかを説明するのです。

保護者同士でコミュニケーションを図るために、交流会を設定する園もあります。保護者同士が顔見知りになることで子どもへもよい影響があると考えているからでしょう。

役員になると園に行く機会が増えて大変ですが、子どもと一緒にいる時間が増えますから、ほかのママより子どもの様子が見られる利点もありますよ。

自己紹介のポイントと注意点

園でのママの自己紹介は少し特別になります。自己紹介でありながら、子ども紹介でもあるからです。

まずは、自分の名前より先に子どもの名前をいってから「○○の母の○○です」といいましょう。子どもも一緒に覚えてもらうために必要ですよね。

そして、子どもの特徴を話します。子どもを謙遜する必要はなく、子どもの性格や、好きなもの、家での様子などを盛り込んで自己紹介すると子どもも、ママも覚えてもらえそうですね。

うまく話す必要はありませんので、心配はいりません。ただ、ママの口調がきつかったり、表情が硬くて、ほかのママにとっつきにくそうと思われてしまうと悲しいですから、笑顔でマイルドな口調で話せると後が楽ですね。

まとめ

初めての保育参観は、ママもドキドキとウキウキで落ち着きませんね。子どもにとっては、普段自分が過ごしている園でママと過ごせるのは嬉しくて仕方がないことです。

忙しくて休むのは仕方がないと思いますが、できるだけ参加してみましょう。実際の子どもの様子と園の様子をみると、得られる情報も多く、子どもにも喜ばれて一石二鳥です。

参観の服装と持ち物に注意して、場に合った参加の仕方をめざしましょう。ママ友も見つけられたら、ママもその後の園生活が楽しくなりますよ。
26 件

関連記事

この記事のキーワード



人気のキーワード

  • テニ-とテーオ
  • teniteoBRAND