就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

下の子を出産し上の子がわがままに!上の子の気持ちやわがまま対処法

下の子を出産し上の子がわがままに!上の子の気持ちやわがまま対処法

叱る場合には一貫性が大切

今日はお菓子を買わないと家で約束したのに、お店に行ったらお菓子を買ってほしいと駄々をこねる子は多いです。そのときに根負けしてつい買ってしまうと、子どもは「駄々をこねればお菓子が手に入る」と学習して次からもそうします。

ママの態度には一貫性があることが大切です。約束事などの場合は、上の子が赤ちゃん返りでわがままを言っているとしても流されずに対応を必要がありますよね。

パパママの叱る基準が違うと子どもは混乱し、たいていは自分に都合のよい方の言い分を主張するようになるのです。「パパはやってもいいって言った」と言われるとママの立場がなくなりしつけが難しくなりますよね。

事前にパパママが話し合い、なにに対して叱るかを決めておきましょう。

我慢ができたら褒めることを忘れずに

怒られてばかりいると元気がなくなる子とママへの反発心が大きくなる子がいます。元気がなくなった子は怒りを心にため込み、どこかで爆発するかもしれません。反抗的になった子はママをイライラさせるためにさらに怒られやすくなり、ママとの関係が悪くなる可能性がありますよ。

上の子はママが知らないところで我慢している場合が多いです。下の子のお世話で大変ですが、上の子のこともなるべく見られるとよいですね。いつもは邪魔してくる授乳中に一人でおとなしく遊んでいるなど、一生懸命に我慢している様子が分かるかもしれません。

そして小さなことでも我慢ができている姿を見たら褒めましょう。上の子は認められたことで自信をつけて、ママを困らせることが少なくなりますよ。

まとめ

上の子は下の子への嫉妬心から、わがままになる場合が多いです。ママもわがままを言う上の子がかわいくなくなって悩むかもしれません。

上の子とママが2人だけで過ごす時間を作ったり上の子を1日に何度か抱きしめて愛情を示すようにしたりして、ママの上の子がかわいくないという思いを和らげられるとよいですね。上の子のわがままの具体的な理由を探ることも大切です。

上の子を感情的に怒らずによいところを見つけて褒めると、上の子はママが自分のことを見ていてくれたことに安心してわがままが少なくなりますよ。
26 件

関連記事



人気のキーワード

  • テニ-とテーオ
  • teniteoBRAND