就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

酸素系漂白剤と重曹の併用の効果は?ママに役立つ洗濯やお掃除方法

酸素系漂白剤と重曹の併用の効果は?ママに役立つ洗濯やお掃除方法

赤ちゃんの衣類は吐き戻しや食べこぼしなどで汚れやすいですね。落としにくい黄ばみやシミに悩むママは多いのではないでしょうか。そこで今回は赤ちゃんの衣類の汚れ落としにおすすめしたい、人や環境に優しい洗浄剤、酸素系漂白剤と重曹をご紹介します。洗濯だけでなく掃除にも活用できますよ。

ママが使いやすい酸素系漂白剤と重曹の特徴

酸素系漂白剤と重曹は人と環境にやさしい

ナチュラルクリーニングの洗浄剤として最近話題になっている酸素系漂白剤と重曹。どちらもアルカリ性で、自然界に存在する無機物です。

無機物は微生物による分解が必要ないため、環境に対する負荷が少ないのが特徴です。また環境だけでなく人にとっても優しい洗浄剤で、赤ちゃんがいる家庭でも安心して洗濯やお掃除に使うことができます。

それぞれの特徴としては、酸素系漂白剤は漂白剤の一種で、衣類などの汚れ落としに最適です。消臭や除菌効果もあり、洗濯だけでなく掃除にも活用できますよ。

重曹は酸素系漂白剤よりも洗浄効果が弱いですが、研磨作用や発泡作用などを生かして効果的に使用できます。酸素系漂白剤と使い分けたり併用したりすることで様々な汚れ落しが可能です。

赤ちゃんの服に酸素系漂白剤と重曹は使える

赤ちゃんの衣類をいつでも清潔に保つため、汚れが付着したら酸素系漂白剤できれいに漂白しましょう。

酸素系漂白剤は、色柄物にも使えて除菌効果もあります。赤ちゃんの服やタオルなどをきれいにする漂白剤としてぴったりですね。界面活性剤や香料など、赤ちゃんにとって刺激になる成分が入っていないものを選べば、より安心です。

「赤ちゃんの肌に影響はない?」と心配するママもいると思いますが、しっかりすすげば大丈夫です。すすぎが足りないと肌荒れなど起きることがあるので注意してください。

一方、重曹は酸素系漂白剤よりも肌荒れの心配がありません。ママが扱うときも素手で大丈夫ですよ。ただし洗浄力は劣るので、単独で衣類の汚れを落とす力は弱めです。

酸素系漂白剤に重曹を混ぜてペースト状に

重曹は水に溶けにくい性質を持っているため、酸素系漂白剤と合わせて混ぜることでペースト状になります。

ペースト状になると汚れへの吸着力が増すため、衣類の汚れに塗ることで漂白力がアップします。ペーストを塗り込んだ洗濯物は、そのまま洗濯機に入れて普段と同じように洗えば汚れを落とすことができますよ。

ペーストの作り方は簡単です。酸素系漂白剤には液体と粉末の2種類あり、それぞれを使ったペーストを作るときの分量は、以下のようになります。

粉末…酸素系漂白剤:重曹:ぬるま湯=2:2:1
液体…酸素系漂白剤:重曹=1:1

この割合で合わせたものをよく混ぜてください。洗濯だけでなく掃除にも便利に活用することができますよ。

酸素系漂白剤と重曹の併用で掃除が効果的に

ステンレスボトルやカップの茶渋をきれいに

酸素系漂白剤と重曹を併用して、赤ちゃんの身の回りのものをきれいにしましょう。

お出かけのときに使用するステンレスボトルやお家で使うカップは、つけ置きがおすすめです。

つけ置きの方法は、酸素系漂白剤と重曹を大さじ1杯ずつステンレスボトルに入れてお湯を注ぎます。小さいコップの場合は少なめでもOKです。お湯が冷めるのを待ってきれいに洗い流しましょう。

ステンレスボトルは細長く洗いづらいものも多いですが、こうすることで簡単に清潔を保つことができますよ。

ステンレスボトルの部品は、ボールなどに1Lのお湯と酸素系漂白剤大さじ1杯を溶かしてつけ置きしましょう。部品の汚れが落ちたら、最後はしっかりすすいでください。

ペースト状にすればカビ取り剤として使える

赤ちゃんだけでなく、ママや家族が毎日利用するお風呂。湿気が多いのでカビが生えやすい場所でもありますね。

酸素系漂白剤と重曹をペースト状にした漂白剤は、カビ取り剤としても使えます。ペースト状なので汚れた部分に沿って伸ばせるのが特徴で、またペーストは汚れにしっかり吸着するのでしつこいカビを落とすことができますよ。

あまりひどくないカビなら部分的に塗って歯ブラシなどで少しこすり、洗い流せばきれいになります。しつこいカビであればペーストを塗った上から蒸発しないようにラップをして数時間放置し、少しこすってお湯で洗い流しましょう。

それでも落ちない場合は、研磨効果のある重曹を直接振りかけて歯ブラシなどでこすり落とすとよいですよ。

つけ置きで衣類のしみや黄ばみとりに有効

衣服についたシミや黄ばみは、酸素系漂白剤と重曹を併用して落としましょう。漂白効果が高まり、きれいにすることができますよ。

効果的に汚れを落とすにはつけ置きがおすすめです。つけ置きをするのは、酸素系漂白剤が最も効果を発揮しやすい約50℃のお湯で行います。酸素系漂白剤を溶かした50℃のお湯に重曹を大さじ1杯入れて衣類をつけ置きしてください。

皮脂汚れなどで、襟や袖に部分的にできた黄ばみを落としたいなら、先ほどご紹介した重曹ペーストが有効です。気になる部分に塗り込みましょう。塗り込んだペーストをドライヤーで1~2分温めると、さらに効果が高まりますよ。

つけ置きやペーストを塗りこんだ衣類は、そのまま洗濯機に入れて洗ってくださいね。

酸素系漂白剤と重曹を使う際の注意点

ステンレス以外の金属に注意

酸素系漂白剤と重曹を使う際に、いくつかの注意点があります。トラブルを避けるためにも、正しく使いましょう。

ステンレス以外の金属に使用するのは控えてください。例えばアルミです。酸素系漂白剤や重曹などのアルカリ性の洗浄剤でアルミ製品を洗うと変色してしまいます。

また衣類についたボタンやファスナー、バックルなどの金属製品も、ステンレス製のもの以外への使用はNGです。やはり変色したり劣化したりする恐れがあります。

一方、ステンレス製の鍋やボール、ザルなどの洗浄には有効です。酸素系漂白剤と重曹でつけ置きをすると、見違えるほどきれいになります。普通に洗ってもきれいにしづらいザルの網目も、つけ置きすることで汚れが浮き出て簡単にピカピカになりますよ。
26 件

関連記事


  • テニ-とテーオ