就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

赤ちゃん用お昼寝マットでいつでもごろん!特徴、選び方、快適グッズ

赤ちゃん用お昼寝マットでいつでもごろん!特徴、選び方、快適グッズ

赤ちゃんは1日に何度もお昼寝をしますが、ママが家事をしながら赤ちゃんを見られるようにそばで寝かせていると安心ですよね。でもその都度ベビー布団を移動するのは重たくて大変…。そんなときに便利なのが「お昼寝マット」です。ここでは、軽くて持ち運びやすく、しかも洗えるお昼寝マットの特徴や選び方などをご紹介します。

赤ちゃん用お昼寝マットの特徴

ベビー布団と違い収納できて持ち運びに便利

赤ちゃんが夜に眠るとき使われるベビー布団。これは長時間寝ることを考えてつくられているので、赤ちゃんの背骨が曲がってしまわないように適度な固さと厚みをもたせて作られています。しかし、その分重たくて持ち運ぶのには不便というデメリットもあります。

昼間、ママは色々なお部屋で家事をします。その都度ママがいるお部屋で赤ちゃんを寝かせたいものですが、移動のたびにベビー布団を移動させるのは大変ですよね。

そこでおすすめなのが「お昼寝マット」です。お昼寝のように短時間寝ることを考えられて作られていて、ベビー布団に比べてとても軽く、持ち運びやすいのが特徴です。好きな場所に移動して使え、使わないときは小さくたためるので場所もとらずに便利ですよ。

汚れてしまっても洗濯しやすい

赤ちゃんはお昼寝中にミルクを吐いたり、よだれを垂らしたり、おむつからおしっこやうんちがはみ出てしまったりと、とにかく布団を汚しがちです。

シーツが軽く汚れる程度でしたらシーツだけを洗えばすむのですが、布団の方まで染みてしまうと布団を丸洗いせざるを得なくなりますよね…。ベビー布団は厚く、乾きにくい綿などの素材でできているものが多いので、一度洗濯するとなかなか乾きません。

お昼寝マットでしたら、軽くてコンパクトなので丸洗いしやすく、中綿がポリエステルなどの乾きやすい素材でできているものが多いようです。布団を頻繁に汚されても、ベビー布団に比べて洗う手間が減るので、ママの洗濯に対するストレスが軽減されますよ。

ベビー布団と比べて寝心地がよくない場合も

ベビー布団は適度な厚みと固さがあるため、赤ちゃんの体が沈み込みにくく、赤ちゃんにとっては寝心地のよい作りになっています。これは赤ちゃんの背骨が曲がってしまわないように配慮されているためです。

一方、お昼寝マットは短時間寝るときに使われることを想定していて、軽くて持ち運びに便利など、ママにとっての利便性を考えられて作られています。そのため、厚みもベビー布団より薄く、柔らかめの素材でできているものが多いです。

寝心地の面を考えると、どうしてもベビー布団より劣ってしまうものが多いようです。購入する前に厚みや柔らかさなどを確認するとよいでしょう。せっかく購入したのに、寝心地が悪くてなかなかお昼寝してくれないなどということは避けたいですよね。

大事な赤ちゃんの肌を守る!ママメディア限定スペシャルセット

PR

夏の汗や冬の乾燥など、子どもの肌トラブルに悩んでいるママたちも多くいるかと思います。そんなママたちの悩みを軽減させてくれるシリーズ累計販売本数70万本を達成した商品「アトピッグ」と「敏感肌用石鹸ホイップソープ」のセットを限定で販売開始!

赤ちゃん用お昼寝マットの選び方

洗ってすぐ乾く素材は重宝する

1歳頃までの赤ちゃんはお昼寝を1日に何度もするので、お布団の上で過ごすことが多いですよね。そのため、お布団は赤ちゃんの寝汗をたくさん吸収しています。また、お布団の上でおむつをかえたり、授乳をしたり、便利なマット代わりに使ったりすることも多いので、汚してしまうことも多いと思います。

赤ちゃんのお布団は清潔に保ちたいので、頻繁に使用するお昼寝マットは洗いやすく、すぐ乾く素材がおすすめです。中綿がポリエステルのものは軽く、柔らかいので、折りたたんで洗濯機で丸洗いすることができます。

また、ポリエステルは速乾性に優れているため、冬でも乾きやすい素材です。すぐ乾くことで、カビやダニの発生を防いだり、すぐに使えて重宝しますよ。

月齢や目的に応じたサイズを

お昼寝マットは何歳まで使うかによって、選ぶサイズが変わってきます。0~1歳頃までの赤ちゃんは短いお昼寝を1日に何度もするので、小さめのサイズで十分ですが、保育園や幼稚園に行くようになる時期まで使う場合は大きめのサイズを選ぶ必要があります。

1歳頃まで使用する場合は、60×120cm程度のサイズで十分です。場所もとらず、洗濯もしやすいサイズで重宝します。

また、保育園ではお昼寝の時間を設けているため、お昼寝マットを使用するところが多いようです。その場合は長く使える大き目のサイズを選ぶとよいでしょう。75×140cmほどのサイズであれば5歳頃まで使用することができるので、お財布にも優しいですね。

パパママ好みのデザインで選ぶのもよい

子どものために子どもが喜びそうなデザインを選びたいパパやママも多いと思いますが、毎日使うお昼寝マットはパパママ好みのものを選んでみてはいかがですか?赤ちゃんのうちは自分の好みを主張することもないので、パパママの好みを優先できるチャンスですよ!

子ども向けのデザインはポップなイラストや色づかいも明るい印象のものが多いですが、家のインテリアの雰囲気に合わせたデザインを選ぶと、お部屋になじんで、お部屋に統一感が出ますよ。

家にお友達を招待したときに、「そのデザインおしゃれだね!」といってもらえると嬉しいですよね。毎日目に触れるものだからこそ、パパママのお気に入りのデザインを選ぶことで、気分を上げてくれるかもしれませんよ。

赤ちゃん用お昼寝マット、快適グッズ

夏は涼しく、冬は暖かい「コドモノタタミ」

お昼寝マットというと、中綿のある布団タイプのものがよく知られていますが、「コドモノタタミ」はとてもユニークなお昼寝マットです。

その名のとおり、国産の天然い草を使った畳型のマットです。デザインは縁布の色がアースカラーで、フローリングのお部屋にもなじむおしゃれなデザインです。また、大きさも半畳と、赤ちゃんが寝るにはちょうどよいサイズです。

畳は湿気が多い夏には湿気を吸収し、乾燥する冬には水分を放出する特性があります。そのため、夏は涼しく、冬はあたたかい快適な環境をつくってくれます。また、適度な固さなので赤ちゃんの体を支えやすく、い草の香りで心地よくお昼寝ができます。

しっかりとした作りなので、プレイマットとしても長く使えますよ。
28 件

関連記事

この記事のキーワード



人気のキーワード

  • テニ-とテーオ
  • teniteoBRAND