就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

夫婦げんかで後悔しないために!子どもへの対処法と仲直りの仕方

夫婦げんかで後悔しないために!子どもへの対処法と仲直りの仕方

いったん時間をおいてから話し合う

けんか中は、どうしてもお互いに感情が高ぶってしまいがちです。その場で仲直りができない場合は、いったん時間をおいて気持ちを落ち着かせてから話し合いをするとよいですよ。

けんかをして仲直りのタイミングを逃してしまうと、相手が何に対して怒っているのかわからないままだったり、問題が解決しないままになってしまったりするので、また同じ原因で夫婦げんかになってしまう可能性があります。

けんかをしたら、少し冷静になって話し合いをすることを大切にしましょう。けんかをしていないときにあらかじめ、「翌日には必ず話し合いをして仲直りをする」「どちらが原因のけんかであっても、最後はお互いに謝って仲直りをする」などの仲直りルールを作っておくことも効果的です。

相手の気持ちを考える努力をする

夫婦は家族とはいえ、育ってきた環境も異なるそれぞれの価値観をもった大人同士です。夫婦が円満に過ごすためには、思いやりの気持ちが欠かせません。

相手が悪いように思えても、相手には相手の言い分があるかもしれません。一方的に自分の考えをぶつけるのではなく、相手の気持ちを考える努力をするように心がけましょう。

また、お互いの気持ちは伝える努力をしないとうまく伝わらないこともあります。仲直りの話し合いのときには、「そのときに自分がどう思ったのか」「相手はどんな気持ちで発言したのか」を直接言葉にして伝えるとよいですよ。

相手の気持ちを理解する努力をして、直接気持ちを言葉にして伝えることを繰り返していく中で、夫婦の仲をより深めていきたいですね。

まとめ

夫婦げんかをしたときの仲直りの仕方や、子どもへの対処法について紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。夫婦げんかはやむを得ないものでも、大切なのはけんかのあとの対応です。

子どもにとって、パパとママは仲良しでいてほしいものです。特に、子どもの前でけんかをしてしまったときには、子どもへのフォローも含めてしっかりと対処したいですね。

けんかをすることで、お互いの考えや価値観を知る機会にもなります。思いやりの気持ちを忘れずに、円満な夫婦関係を築きたいですね。
26 件

関連記事



人気のキーワード

  • テニ-とテーオ
  • teniteoBRAND