就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

新米ママに贈る言葉はなにがベスト?タイミングやいわれて嬉しい言葉

新米ママに贈る言葉はなにがベスト?タイミングやいわれて嬉しい言葉

友人もしくは職場の同僚など、無事に出産を終え新米ママになった人に、なにかお祝いメッセージを送りたいと考えている人もいることでしょう。そこで今回は新米ママに贈る言葉のタイミングと方法や、どんな言葉がうれしいのか、新米ママとの関係別に贈るメッセージ例についてご紹介します。

新米ママに贈る言葉のタイミングと方法は?

贈るメッセージは誕生報告から1カ月以内に

「出産をした友人にメッセージを贈りたいけれど、産後すぐに贈るべき?」と、新米ママへのメッセージはいつ頃贈ったらよいのか考えてしまいますよね。一般的に出産祝いはママと赤ちゃんの無事が確認できてから1カ月以内に贈るのがマナーですが、メッセージもこれに合わせて産後1カ月以内に贈るのがベストです。

出産はママにとっては命がけの大仕事なので、ママや赤ちゃんが出産時の疲労やトラブルで安静にしているという可能性もあります。事前に赤ちゃんの健康とママの無事を確認してからメッセージを贈るようにしたいですね。

出産のお知らせを受け取ったのが遅くなり、相手へのメッセージが遅くなってしまうこともあるかもしれません。この場合、産後1カ月を過ぎてしまっていても大丈夫ですよ。

不快な思いをさせないメッセージの送り方

普段、メールはもちろんラインやフェイスブックなどのSNSを利用して、友人知人とコミュニケーションをとっている人も多いと思います。もし、そういったSNSやメールで出産の報告を受けた場合は、基本的に相手にSNSやメールでメッセージを送っても大丈夫です。

この場合、メッセージの背景をきれいな色に変えたり、文字のフォントをいつもとは違うものにしてみるのもよいですね。スタンプなどをつけるのも華やかになるのでおすすめです。

もし、出産したママが会社の先輩だったり、目上の人だったりする場合は、できるだけ手紙でメッセージを送る方が失礼にならず安心です。出産祝い用の可愛らしいカードなどもあるので、選ぶのも楽しいですよ。

メッセージの書き方で気をつけたいこと

「出産祝いのメッセージにNGな表現ってあるの?」と気になるママもいることでしょう。出産祝いのメッセージも、結婚式のお祝いメッセージと同じようにいくつか気をつけなければならないことがあります。新米ママがどんなに親しい友人であっても、あまり砕けた表現にならないよう注意しましょう。

新米ママは、慣れない赤ちゃんのお世話で心身ともに疲れています。相手の神経に触ることのないよう、わかりやすいきれいな表現で書くようにしたいですね。できるだけ優しさの感じられるあたたかい表現で書くと相手に伝わりやすく、喜んでもらえることでしょう。

また、「苦しい、終わる、消える、流れる、辛い、薄い」というようなネガティブな言葉はメッセージ内で使わないように心がけましょう。

新米ママはどういう言葉がうれしい?

「がんばったね」と相手を労う言葉

慣れない妊娠生活に初めての出産と、新米ママは精神的に不安や恐怖を抱えてきたかもしれません。さらに陣痛という激しい痛みを乗り越え、無事に尊い命を産み出すという人生最大の大仕事をしたのですから、誰かから「がんばったね」といわれると、嬉しさを感じることも多いはずです。

人によっては「上から目線かな?」と気になってしまうかもしれませんが、誰でも人は自分がなにかを乗り越えたときは「よくやったね、がんばったね」と周りに努力や成果を認めて欲しいと思うものです。

新米ママを労う意味で「出産、本当によくがんばったね」といたわる言葉をメッセージ内で表現すると、相手にもきっと喜ばれると思いますよ。いたわりの気持ちは、これから子育てを頑張るママの励みにもなります。

「えらいね、すごいね」などの褒める言葉

出産を頑張った新米ママを褒める言葉をメッセージに入れても喜ばれることでしょう。どんな人でも、自分がしたことに対してほかの人から「えらいね、すごいね」と褒められると悪い気はしません。

産後しばらくは、ママにとっては床上げ期間ですし、新生児はあまり出かけられないので、自宅にこもりっきりで育児を頑張るママも多いと思います。外界との接点も少なく、どんなに育児を頑張っても人から褒められることがないので、新米ママの気持ちが落ち込んでしまうこともあるでしょう。

そんなとき、「えらいね、すごいね」といった相手を褒める気持ちのこもったメッセージを受け取ると、新米ママの気持ちもほっこりと温かくなり、育児へのモチベーションアップに繋がると思います。

「マイペースでいいよ」安心感を与える言葉

産後、初めての育児に戸惑いながらも、なんとか毎日赤ちゃんの世話をしているママも多いと思います。新米ママは、育児のすべてが手探り状態です。

授乳間隔に悩んだり、赤ちゃんが泣く理由に頭を抱えてしまったりなど、迷いながらも育児を頑張っています。ときには小さなトラブルが起きてしまい、新米ママが自分を責めることもあるかもしれません。

そんなとき「マイペースでいいんだよ」というようなニュアンスの言葉をかけてもらえると、きっと新米ママは安心感を感じるはずです。育児はすべて育児書に書いているようには進みません。新米ママが「自分なりのペースでいいんだ」と感じるメッセージなら、読んでいてきっと気持ちも楽になることでしょう。
28 件

関連記事

この記事のキーワード


  • テニ-とテーオ