就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

ママになってもスキルアップしたい!子育て中も挑戦できる資格を紹介

ママになってもスキルアップしたい!子育て中も挑戦できる資格を紹介

将来の仕事復帰に不安を持っている子育て中のママは多いようです。不安を解消するために、子育てをしながら資格取得の勉強を始めてみませんか?今回は子育て中でも挑戦できるスキルアップについてご紹介します。勉強をして資格を持つことで、社会復帰へ向けた自信につながりますよ。

子育て中にスキルアップするメリットは?

ママの仕事復帰に有利で収入にもつながる

「今は仕事をしていないけど、子育てがひと段落したらまた働きたい」と考えているママは多いですね。でも仕事をしていない時間が長くなり、いざ仕事復帰を現実のものとして考え始めると不安になる人もたくさんいるようです。

多くの企業の人事は採用時に「実務経験」を重視するといわれています。仕事を離れているママには不利な気がしますが、その不安を解消するためにも資格取得がおすすめなのです。

中には特定の資格がないと働けない仕事もありますし、資格を持っていると「この人はこの仕事をする能力がある」と考えてくれる会社もあります。また資格手当がついて収入が上がることもあります。スキルアップは仕事復帰を目指すママにとって有利になるのです。

今は通信講座が豊富で在宅で勉強できる

スキルアップのために勉強をする方法は色々あります。学校や教室に通って先生に教えてもらうこともできますが、ママには子育てや家事などの間の時間で勉強を進めることができる通信講座がおすすめです。

最近では通信講座でも色々な種類の勉強ができます。通信講座大手「ユーキャン」なら151講座が受講可能です。講座には法律ビジネス系、医療福祉系、栄養学、パソコン、語学といった資格の取れるコースもたくさんあり、ママの能力やライフスタイルにあった資格を取ることも可能です。

通信講座なら仕事復帰に有利になる資格を取得できるコースもたくさんあります。またより質の高い仕事をするためのスキルアップだけでなく、子育てや生活に役立つ勉強の習得も可能ですよ。

社会復帰を後押ししてくれて自信がつく

社会復帰を目指すママは、出産や子育てで仕事から離れていた期間を「ブランク」ととらえがちです。「ブランク」ととらえると、社会復帰に対する不安は増すばかりとなってしまいますね。

この不安を解消するためにもスキルアップをして自信をつけることは大切です。子育て中を「スキルアップのための時間」と考えることで、仕事にとって「マイナスの時間」と考えがちな出産や育児を「プラスの時間」に変えることができます。

「スキルアップのための時間」を有効に使うことで出産前よりも仕事内容がレベルアップしたり、子育て中のママに働きやすい職場に就職できたりする可能性もでてきます。やりたい仕事を見つけてスキルアップして、自信をもって社会復帰したいものですね。

子育てママにおすすめの資格3選

食育に役立つ食育アドバイザー

「食育アドバイザー」はスーパーや飲食店など、食べ物に関わる仕事に就くために有利な資格です。一般財団法人日本能力開発推進協会が認定する民間資格で、「行事食について、スーパーでの食材の選び方、食品添加物について」などを学ぶことができます。

通信講座でも資格によっては試験は会場まで行く必要があったり、会場が首都圏のみだったりしますが、この資格は開始から試験まで在宅で取得できます。子どもを置いて外出することが難しい子育て中のママには嬉しいポイントですね。

食育アドバイザーで学ぶ内容は子どもの食育にも役立ちます。大切な幼少期の食事の充実にも役立つため、就職だけでなく子育て中のママにとっても強い味方になりますね。

どんな業種でも対応できる簿記

「簿記」は「経理」関係の仕事に就くために有利な資格です。「経理」は商店から大きな会社まで幅広くたくさんの業種で必要とされます。また「簿記」では「経理」だけでなく会社のお金の流れを学べることから、ビジネスにおいてある程度習得するべき基本知識だと考える人もいるようです。

簿記は1~3級までの段階があり、試験は年3回実施されます。どの級でも受験資格は特にありません。いきなり1級や2級から受験ができますし、3級と2級、2級と1級といった併願受験も可能です。

経理業務の入門資格である3級なら1カ月程度の勉強でも合格できるといわれていますが、履歴書に記載できるのは2級からです。一度取得すると生涯有効なので、取っておいて損はありませんよ。

勤務時間が選びやすい医療事務

「医療事務」に関わる資格は、総合病院やクリニックへの就職に有利な民間資格です。受付や会計、医療費の計算などの業務に携わることができ、医療機関では欠かせない存在です。

例えば「医療事務認定実務者」は、受験資格はなく試験は持ち込みがOKで、会場は指定された会場か自宅受験かを選ぶことができます。試験に慣れていないママでも、自宅だとリラックスして臨むことができますね。

合格率が高いため、本を買って独学で勉強する人も少なくありません。ただ子育てや家事で忙しく、隙間時間を使って勉強をしたいママは、効率よく学ぶために通信講座をおすすめします。

現在、病院やクリニックはコンビニよりたくさんあります。景気に左右されにくいため、安定した職業としても人気が高いです。

資格を取るための費用と期間の目安

費用は5万円以内も可能!給付制度も

通信講座や資格取得にかかる「費用」は、やはり気になるポイントではないでしょうか。スキルアップのためとはいえ、「働いていないのに、あまり大きな金額は出しにくい」というママは多いと思います。

あるアンケートで先輩ママに、資格取得のためにかかった費用を聞いたところ、5万円以内と答えた人が多くいました。スキルアップのための費用として、一つの目安と考えてください。

学びたい資格によっては「職業訓練制度」により給付金が支給されます。厚生労働大臣が指定した講座に限りますが、学費の20%(上限10万円)を受け取ることが可能です。

利用できるかはママの雇用条件などによっても違います。詳細はハローワークで確認してくださいね。
26 件

関連記事

この記事のキーワード


  • テニ-とテーオ